こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まおです✨最近、アニメーションに夢中な私が、かなりワクワクするニュースをゲットしちゃったので、紹介しちゃいますね!その名も、「ひろしまアニメーションシーズン2024」!なんと、8月14日から18日まで広島で開催されるんですよ〜!アニメファンにはたまらないイベントですよね!😊
さて、このアニメーションシーズンは、2年に1度の開催で、世界中のアニメーション作家が集まる大イベントなんです!特に今年は、アニメ界の新しい潮流やトレンドがいっぱい注目されているんですって。中でも、私は「クィアアニメーション特集」が楽しみ!これって、アニメの枠を超えた表現が演出されること間違いなし!前回の開催が大成功だったみたいで、どんな“新しい視点”が生まれるのか、胸が高鳴ります💖
イベントでは、応援上映やトークイベントも開催される予定で、「鬼太郎誕生」や「BLUE GIANT」などの名作が楽しめちゃうんです!これらの作品を上映しながら、作り手の思いや裏話を聞けるって、映画の楽しみ方がさらに増えちゃいますよね。私、こういうのほんとに好きなんです!アニメを見ながら、みんなでワイワイ感想をシェアするのって、最高の体験です✨
そして、特に注目したいのは、環太平洋アジアユースコンペティション!アジアの若い才能が集まるなんて、私たちにとって非常に刺激的な試み!アジアの文化の独自性が反映された作品がいっぱい上映されるみたいで、私も思わず期待が膨らんじゃいます😍。きっと新しい感性や視点を得られること間違いなしですよ!
しかも、今回のアニメーションシーズンは「公共性」も大切にしているみたいです。「美的堪能」以上に、アニメーションを通じた新しい知識や認識を育てる機会を提供しようとしているところが、やっぱり素晴らしいですよね✨。アニメーションがただの娯楽でなく、社会問題や文化の理解にも貢献できるとは、なんて素敵なことだろうって思います!
また、上映作品はもちろん、会場の広島も楽しむポイントがたくさん!食べ物も魅力ですよね〜!広島のお好み焼きやアナゴ、そして新鮮な日本酒が揃ってるとは、想像するだけでお腹が鳴りそう(笑)。夏の暑い日、映画を観た後は涼しい夜に広島の街を散策しながら、美味しいご飯を味わうのが最高の楽しみ方だと思いませんか?
あ、そうそう!お子様連れの方にも嬉しいお知らせが!「赤ちゃんフレンドリー上映」も実施しているらしくて、泣いてもOKな環境で子供たちを映画館に連れて行けるなんて、親としてはかなり嬉しいですね😊。私も将来、子供と一緒にこのイベントに参加できたら楽しいだろうな〜って思っちゃいます!
それに、業界のクリエイターやアニメーションに興味がある学生向けのアカデミープログラムも充実していて、参加者同士の交流もできるみたい。新しい友達ができたり、夢を語り合ったり、刺激的な出会いが待ってるかもしれませんね!私も一度参加してみたいな〜って夢見ちゃってます✨
それでは、アニメーションファンの皆さん!「ひろしまアニメーションシーズン2024」に行って、アニメの新たな息吹を体感しちゃいましょう!チケット情報は公式サイトでチェックできるので、お見逃しなく!映画の世界に飛び込む準備はOKですか?😊