こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えりです!今日は、夏の高校野球という日本の風物詩についてお話ししたいと思います!高校球児たちの情熱と努力が詰まったこの時期、毎年胸が高鳴るよね~。お友達との思い出もたくさんあるし、私にとっても特別な季節なんだから!(≧▽≦)
さてさて、最近の試合で素敵なニュースがあったよね。特に、東海大相模が素晴らしい試合を見せてくれたみたい!私も気になって、SNSで速報を見たんだけど、彼らのエネルギーが画面越しにも伝わってきたの。毎回、甲子園での試合は本当にドラマティックだから、もう目が離せない!
夏の甲子園って、ただの試合じゃなくて、人生のターニングポイントでもあると思うの。これからそれぞれの道に進む選手たちが、仲間と共に戦った思い出や経験を胸に、未来を切り拓いていく姿がとても素敵だよね。高校生たちが一丸となって、勝利を目指して頑張る姿は、私たちも応援したくなる!その熱い戦いの中で、友情や絆も育まれていくんだろうなぁ~。
それに、試合の結果だけじゃなくて、選手たちの個性も注目のポイントよね!例えば、ピッチャーが絶好調だったり、エースが見せた渾身のストレートには思わず声援を送っちゃうし、ホームランを打った時には一緒に飛び上がりたくなる!(*´▽`*) 彼らのリアルな表情や、緊張感あふれるプレーを見ていると、自分もその場にいるかのような気持ちになっちゃうから、不思議だよね。
時々、本気で応援したいと思うけど、周りには広められない「推し」選手がいたりして、そーゆー非公開の楽しみもあるのが女子らしいんじゃない?「彼は特別だわ」って思った瞬間、勝手に心が弾んじゃうの。私もいつか推し選手と一緒に応援に行く友達を見つけて、盛り上がりたいなぁ~(≧▽≦)
最近、とあるイベントで出会った男の子も、「夏の高校野球では毎年友達と観戦する」って言ってたの。彼は、試合が終わった後に焼き鳥屋さんで興奮を語り合うのが楽しみだって!ちょっとしたデート気分も味わえるよね。こういう何気ない瞬間が、青春の一部なんだなぁと感じる。私も誘われたら行ってみたい!テントを張ってみんなで応援するの、楽しそうだよね~。
もちろん、勝利を目指す選手たちには厳しいプレッシャーもあるんだろうけど、だからこそ貴重な体験ができるのかな。敗北も辛いけれど、それを乗り越えた時の達成感や友情が何よりの宝物になるし、これからの人生でも役立つ力になると思うな。私も、挑戦している人にはいつもエールを送りたい気持ちでいっぱいだよ!
最後に、私たちもこの盛り上がる時期を存分に楽しんで、選手たちを応援しながら思い出を作っていこうよ。青春の甘酸っぱさを感じる瞬間、本当に大切だと思うから!あ~、早く次の試合が始まらないかな~、気になる選手のプレーが見たい!これが夏の魔法なんだから、みんなも一緒に楽しんじゃおうね!(^o^)