こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まおです☆ 今日はちょっと怖いニュースをシェアしたいと思うのですが、皆さん最近、事件のニュースってよく聞きますよね。特に、私が気になったのは、大阪で起こったスマホ強盗の事件。財布や宝石なんかじゃなく、なんと約24万円もするスマートフォンが狙われたんですって!(。•́_•̀。)
正直、スマホって今や私たちの生活には欠かせないものになってるよね。通話とかSNSだけじゃなくて、仕事や学業でも大活躍してるし。私も、普段からインスタグラムやTikTokをチェックするのが日課だから、なくなったらどうしようって思うとゾッとするわ~!
しかも、事件の手口がまた怖いの。刃物を持った男が店内に押し入って、脅してスマホを奪ったって。もう、映画みたいな話だけど、現実に起こりうることなんだよね。そんな中でも、私は「周りをよく見て行動しなきゃ」って感じでもある。特に夜とか人が少ない場所だと、自分の身を守るために注意が必要だよね。
それにしても、犯人ってどんな人なんだろう?若い感じっていうから、同年代かもって思うとちょっとビックリ!一体何があったら、そんな行動に出るんだろう?スマホにそこまでの価値を見出すって、やっぱりお金がないのか、それとも欲しいものが手に入らないからなのかな。人間って、何かを手に入れるために、思いもよらない行動をすることがあるから、ホントに怖いなぁ。
このニュースを見て、特に思ったのは、私たちが普段使っているものに対する価値観の変化。スマホって、今時の若者にとっては生活必需品の一つだから、そこを狙われるのは本当に恐ろしい。私は普段から、数万円のお金があれば、とりあえず何とかなるかなって考えているけど、実際はそのお金を得るために努力している人もたくさんいるわけで。
だからこそ、ちょっとしたリスク管理が大切だと思うの。例えば、公共の場でスマホを使う時は周りを気にしたり、カフェとかで充電している時は人が近くにいても目を離さないようにするって感じ。自分自身をしっかり守るために、今一度考え直す良い機会かもしれないね。
この事件をきっかけに、私たちの目の前には「見えない敵」がいることを再認識しちゃいました。たった一瞬の判断で、未来が変わるかもしれないから、自分の身を守るためには、もっと敏感でいる必要があるなぁって思いました。やっぱり、女子力を高めつつ、安全への意識も大事だよね!(•̀ᴗ•́)و
それにしても、無事に逃げたとはいえ、事件に巻き込まれた人の心の傷は計り知れないよね。そんなことを考えながら、自分の日常を今一度見直して、丁寧に生きていこうと思います。みんなもこの事件を忘れずに、気をつけてね!これからも楽しいことはいっぱいあるから、明るく過ごそうね~☆