任天堂新ミュージアムの魅力と期待

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、かんなです!今日は、本当にワクワクするニュースをお届けしますよ~!皆さん、任天堂の新しいミュージアムがついにオープンするって知ってました?その名も「ニンテンドーミュージアム」!え、もう期待で心臓がバクバクしちゃってます!(๑˃̵ᴗ˂̵)و

さて、このミュージアムは、10月2日に京都府宇治市でオープンします。任天堂といえば、私たちに数え切れないほどの楽しいゲームを提供してくれた、もはや神様のような存在ですよね。そんな任天堂が自社の歴史や製品を紹介する場所を作るなんて、行かないわけにはいきませんよ!(≧▽≦)

ミュージアムでは、花札からNintendo Switchまで、任天堂の歴史をしっかりと振り返ることができるみたいです。しかも、歴代のコントローラーが巨大化した「ビッグコントローラー」なるコーナーもあって、実際に体験できるって、最高じゃないですか?私は子供の頃、ファミコンでマリオをめっちゃやってたから、あのコントローラーをみんなで操作したら、懐かしい思い出がどんどん蘇ってきそう✨

ただ、入場には事前予約が必要だそうです!これはちょっと大変かも…でも、11月末まで予約を受け付けているみたいだから、早めに予約しちゃうのが良さそう!私も友達と行く予定なので、今からドキドキしています。チケットは大人3300円、中高生2200円、小学生1100円で、未就学児はなんと無料!やっぱり家族連れにも優しい設定ですね(´ω`)ノ

それに、ミュージアム内で体験できる「コイン」と呼ばれるチケットがあって、ちょっとしたアトラクションを楽しむのにも使うみたいです。私、このコインをどうにかして大量にゲットして、一日中遊びまくりたいなー!(ノ´∀`*) ゆっくり見るためには、何度も通わないといけない気がしてきた!

ちなみに、体験型展示以外にも、「ちょっと、花札をつくろう」というワークショップがあるらしいんです。花札、私も元々好きなんですが、実際に作れるなんて楽しそう!この際、一緒に行く友達とお揃いの花札作っちゃおうかな♪ これは2000円で参加できるみたいなので、挑戦したいと思ってます!

さらに、カフェもあるそうで、スペシャルドリンクやオリジナルハンバーガーが楽しめるとか…もうワクワクが止まらない(≧▽≦) そんな美味しい食べ物を食べながら、ゲームの思い出を語り合えるなんて、これ以上の幸せはないですよね。

お店も充実しているようで、オフィシャルグッズに加えて、ニンテンドーミュージアム限定の商品も取り扱うみたいです。これは、コレクター魂を刺激されちゃう!私も、ちょっと気になるアイテムがあったら、思い切って買っちゃいそうです。おしゃれな缶バッジとか、絶対ゲットしたいな♪

住所は京都府宇治市小倉町神楽田56番地だそうです。最寄り駅からも近いので、行きやすそうですね!私たちの「任天堂ファン」として、一緒に楽しい思い出を作るために、そして新たな体験を楽しむために、ぜひ足を運んでみてほしいです。みんなで一緒に楽しめちゃう場所、最高だよー!(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)

それでは今回はこの辺で!ニンテンドーミュージアム、私たちの思い出とこれからのゲームライフをもっと素敵にしてくれる場所になりそうで、期待が膨らむばかりです。次回もお見逃しなく!またねー!

タイトルとURLをコピーしました