こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りかこです✨ 今日は、みんな大好きなゲームのお話をしちゃうよ!ちょっと前にニンテンドーミュージアムに関するNewsがあったみたいだけれど、私が気になったのは、これから開かれるこのミュージアムがどんな体験を提供してくれるのか、ってこと。だって、任天堂って本当に夢のようなゲームをたくさん生み出してきたし、私たちの心の中にいつでも居る存在だもんね 💖
このミュージアムでは、任天堂がこれまでに発売したすべてのタイトルが展示されるそうで、うわーっ!って感じ!「ファミリーコンピュータ」や「NES」はもちろん、懐かしいなー。子供のころ、お兄ちゃんと一緒に「スーパーマリオ」をやってた記憶がよみがえるよ〜。あの時のドキドキとワクワク、まだ忘れられない😆
展示スペースは、歴代のハードがたくさん並んでいて、その中には日本や北米、ヨーロッパ向けのパッケージもあって、こうやって国ごとの違いが見られるのってすごく楽しみ!多分、観光客の人も興味津々なはずだし、いろんな国のゲーム文化を感じられる場所になりそうだよね✨
私が特に気になるのは、「はてなブロック」のデザインの進化。一体どれほど変わったのか見てみたい!💫 あと、シリーズごとの画面の進化を見られるコーナーは、一ファンとしてはたまらないわ!昔のスーパーマリオと現在のグラフィックの違いを比べるのって、ゲームがどう進化してきたかを感じられる良い機会だよね。
思い出すだけでワクワクするけど、入場には事前予約(抽選制)が必要なんだって。ちょっとハードル高いかな?でも、せっかくの機会だし、抽選に応募してみる価値はありありのありだよね!🎟️チケットも大人3300円、中高生2200円、小学生1100円、未就学児は無料って、割とお手頃価格って気がするよ。
私は「大人になったらお金持ちになって息子にニンテンドーミュージアムに連れて行ってあげる!」ってひそかに思ってるの。😊 それに、友達と一緒に行ったり、SNS映えする写真を撮ったりするのも楽しそう!特に私みたいな女子にとって、可愛い写真スポットがいっぱいあったら最高だよね💖
それにしても、ニンテンドーミュージアムはファンにはたまらない場所になること間違いなし!私も絶対に行きたい〜!✨ 絶賛ゲーム中毒の私にとって、こういうところは心をガッチリわしづかみにされちゃう場所。これからのゲームの歴史を体感できるって、ドキドキするし、期待しちゃう😄
皆さんも、このニンテンドーミュージアムに行く準備を進めて、一緒に楽しみましょう!色んなタイトルを見たり、遊んだりして、思い出をたくさん作る良い機会になると思うよ💕 ゲームの進化を感じながら、楽しい時間を過ごせること間違いなし!あ〜、早く行きたいなぁ!また新しい情報が出たら、随時アップデートするからお楽しみにね!それではまたね〜!バイバイ🌈