こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まりあです✨最近、ちょっと気になるニュースがあったの。大阪のJR天王寺駅で、なんと警察官が泥酔して警備員を平手打ちしたっていう事件。正直、びっくりしちゃった!こういうことが起こるなんて、警察官ってもっとしっかりしているイメージがあったからね。でも、考えてみると、どんな職業でも人間だから、失敗することはあるのかなぁとも思うよ。
このニュースを見たとき、やっぱり気になったのはその巡査部長の男の行動。それに加えて、彼が「覚えていません」と供述したっていう部分。お酒が入ると、記憶が飛ぶっていうのはよくあることだけど、やっぱり公務員としての自覚が必要じゃない?職業柄、自分の行動がどれだけ周りに影響を与えるか、もっと考えてほしいなって思ったりもする。😅
しかも、この巡査部長さん、正午から同僚と歓送迎会を開いていたんだって。私も友達と飲みに行くことあるけど、そういう時ってやっぱり楽しくてつい飲みすぎちゃうこともあるよね。でも、社会的な責任を持った立場なら、節度を持って行動するのが大切だと思う!🍻
私の周りでも、飲みすぎて失敗しちゃった友達の話、時々聞くよ。先週も、彼女が友達の誕生日パーティーで泥酔して、次の日の記憶が全くないって言ってた。でも彼女は普通の一般人だから大事には至らなかったけど、警察官の場合はやっぱり目立っちゃうよね。社会からの目は厳しいし、自分の行動が他人に迷惑をかける可能性だってあるし…。
この事件をきっかけに、私たちも自分の行動を振り返る良い機会かなぁと思う。お酒って、一見楽しいものだけど、飲みすぎには注意したいよね。特に、公共の場での行動は常に気を付けないといけないと思うな。だから、私も今後は飲み会の時、多少の節度を保っていこうって思った!
それにしても、警察官という立場の人がこんなことをするのは、社会全体に対して影響があると思うから、ほんとに肝に銘じてほしい。公務員は私たちの安全を守る役割を担っているからさ、その責任の重さをもっと感じて行動してほしいなぁって思う。やっぱり信頼される職業であってほしいもの。
それじゃあ、もしまた似たようなニュースがあったら、みんなも一緒に考えてみようね。私も気を付けなきゃって思った今日この頃、まりあでした!✨