こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆきこです😊
最近、とっても驚くニュースを見つけちゃったの。なんと、大阪府の公立中学校の教師が、女子中学生の着替えを盗撮しようとしたって…😱そんなの、信じられないよ!私たちが小中学生の頃、親や先生に頼ることが多かったはずなのに、そんな身近な大人がこんな恐ろしいことをするなんて、本当にショックを受けたんだから。
この事件、どうやら教師が女性生徒たちの着替えを撮影しようとスマートフォンを設置したらしいの。女子中学生たちがそのスマホに気づいて、学校に相談してくれたからこそ、悪いことが明るみに出たんだから、学校の対応が功を奏したんだと思う。もし相談しなかったら、一体どうなっていたんだろうって考えると、ゾッとするよね💦
一体、どうしてそんなことをするのか、全く理解できない!教員という立場だからこそ、生徒たちに対して保護者や大人たちの信頼を背負っているはずなのに、その信頼を裏切る行為をするなんて…。本当に信じられないよね。教育という大切な環境が、こんな事件で脅かされるなんて、悲しすぎる😢
ニュースを見て、かつて学校で楽しかった思い出や、私の先生方がいかに優しかったかを思い出しました。それなのに、悪い意味での大人の影に怯えるなんて…。女子中学生たちは、これからの人生でたくさんの可能性があるのに、こういう事件があると心の傷になっちゃうんじゃないかなぁと思うと、すごく心配。人を信じることができなくなったら、どうするんだろう?
また、教育委員会の教育長もコメントを出していたけれど、「決して許されない行為」なんて言っても、実際にはもう事件が起こってしまった訳だし、どんなに謝っても元には戻らないよね。何よりも、こういうことが二度と起きないようにしてほしい。大人たちは責任を持って、次世代を守る義務があるんだから。
さらに思うのは、私たち女子が持つべき自己防衛について。学校に限らず、どんな所でも自分の身を守らなきゃいけない、という現実を見据えなきゃいけないのかなぁ。警戒心を持つというのは大事だけど、でもやっぱり、無邪気に楽しみたい気持ちも忘れたくないよね。だって、せっかくの青春時代なんだからさ✨
それに、こんな事件を報じることで、今後はより多くの人々が性教育や自己防衛について考える機会になるかもしれない。だから、もしかしたらこの騒動がきっかけで良い方向に向かう可能性もあるんじゃないかな?少しでも多くの人に、こういう問題について知ってもらったり、考えてもらったりすることが大事だと思うの😊
私も社会の一員として、身近で起こる問題について無関心でいることはできないと感じた。みんなが安心して過ごせるように、声を上げることも大切だよね。これからも、社会の一つのパートとして何ができるのか、常に考えていきたいと思います!なにか心に響くことがあったら、コメントしてくれたら嬉しいな✨
さて、今日はちょっと重めの話になっちゃったけど、最後まで読んでくれてありがとう!次回はまた楽しい内容をお届けするね!それでは、またね〜!