こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、なおこです♡今日は、私が待ちわびている新作アニメ「魔法使いになれなかった女の子の話」についてお話ししちゃうよ!最近、私の中でアニメブームが再燃していて、新しいアニメの発表を見逃すわけにはいかないって感じなの✨
さて、このアニメ、まさに青春と魔法が入り交じったストーリーだよね!主人公は、魔法使いに憧れる天然少女のクルミちゃん。彼女と、名家の令嬢ユズちゃんが普通科から魔法使いを目指すんだけど、もうこの設定だけでワクワクが止まりません!普通の女の子が夢を追いかける姿って、とても共感できるし、自分自身も頑張らなきゃって思わせられるんだよね(*´▽`*)
しかも、主題歌を「PUFFY」と「TOOBOE」が担当するって、これまた嬉しいニュース!PUFFYって、私の子供の頃から知ってるアーティストだし、あの元気でポップな感じが大好き♡今回のオープニングテーマ「コラージュ」も気になるし、早く耳にしたいなぁ!歌詞とか、どんな感じになるんだろう?特に、魔法の要素をテーマにした曲って、どんな風に仕上がるのか想像すると心が躍るのよね✨
そして、エンディングテーマのhalcaちゃんが手がける「瞬間最大風速」も素敵なタイトル!この曲、聞くだけで頑張ってる誰かを応援したくなるような、そんな力を持っている気がする。夢を叶えるために一生懸命になっているキャラクターたちと一緒に、この曲を聞きながら応援したくなるよね。その気持ち、すっごく大事だと思うんだ。
そうそう、アニメのビジュアルも超可愛い!パステルカラーで描かれたキャラクターたちが、魔法陣から飛び出してきているのが目を引くよね。特に、クルミちゃんとユズちゃんのふわふわした雰囲気が、見ているだけで心が癒されるの!私もこんな可愛い魔法使いになれるなら、絶対に魔法学校に通いたいな~(笑)
アニメには、入試に失敗した彼女たちが普通科から魔法使いを目指す姿が描かれるとのこと。この設定、ほんと青春そのもの!私も学生時代、いろんな選択肢があってどう進んでいったらいいか迷ったことあったなぁ。だからこそ、クルミちゃんたちの励まし合いとか、友情が大切に描かれるのが楽しみ!見るたびに涙が出ちゃうかもしれない(笑)
それに、主題歌の担当者たちも作品に対してすっごく愛情を持っているみたいで、なんか嬉しいよね!PUFFYのメンバーが言っていたように、アニメの作画やキャラデザを見た瞬間に心がときめいちゃったっていう気持ち、すごくわかるもん。私もこの作品を見たときには、きっと恋に落ちるような気持ちになるんだろうなあ~♪
放送は10月4日からスタートするけど、その日が待ち遠しくて仕方ないよ!深夜1時53分に放送されるから、ちょっと寝不足になっちゃいそうだけど、もう覚悟決めちゃったもん。公式ラジオ番組も始まるみたいで、声優さんたちとのトークも楽しみ!文化祭のような賑わいを感じさせるこの番組が、どんなものになるのか期待大💖
最後に、私のお気に入りのシーンを思い出しながら、みんなもこの新作アニメを見て、一緒に盛り上がりましょう!青春、友情、魔法、どれも大事な要素だから、きっと素敵な時間が待っているはずだよ。早く放送日が来ないかな~、心が踊ります!それでは、皆さんも一緒に「魔法使いになれなかった女の子の話」を楽しみに待ちましょうね。またね!