こんにちは!今回は、私、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆうかです!最近、台風が近づいているってニュースを聞いて、ちょっと憂鬱になっちゃってます。旅行の計画を立てていたのに、台風で運休なんて最悪…!(ノД`)・゜・。でも、こういう時期だからこそ、どうにか工夫して楽しむ方法を考えたくなってます!
最近、私のお友達と旅行の計画を立てていたんだけど、台風の影響で新幹線が運休になる可能性があるって聞いて、ゾッとしました。私たちは新大阪から博多まで行く予定だったの!新幹線は便利だけど、悪天候になるとすぐに影響が出るから、ザ・日本の交通手段って感じよね。これから旅行を計画している方は、天気予報をしっかり確認することが大事だと思います!
でも、台風のニュースを見ていると、自分の旅行だけじゃなくて、普段私たちが感じている「安全」についても考えさせられますよね。日本は自然災害が多い国だから、毎年のように台風や地震がニュースになっているし、私たちも常に備えておかないと…。普段は「ま、なんとかなるでしょ!」なんて思ってることも、いざという時に冷静に対応できるようにしたいですね(笑)
それに、こんな時こそデジタル時代でよかったなーって思う!SNSを通じて、友達や家族とリアルタイムで情報を共有できるから、運休が決まったらすぐに知らせられるし。今は、以前よりも街の情報をリアルタイムでキャッチできるので、旅行の意思決定も早くできるようになっているんだから、すごいよね!(^o^)丿
でも、もし運休になったら、次のプランを考えなきゃいけない。台風が去ったあとでも、観光スポットが閉まってたり、イベントが中止になってたりする可能性もあるし…(>_<) 何があるかわからないからこそ、代替プランを準備しておくのも大切。例えば、屋内で楽しめる場所をリストアップしたり、温泉旅行に切り替えたりとか!温泉って、個人的に癒されるし、大好きなんです~♡
そして、旅行って悪天候で行けない場合は、家でのんびりしたり、近くのカフェに行って甘いものを楽しむのもアリ!自宅で映画マラソンをするのも楽しいし、お気に入りのスイーツを用意して、友達を招待するのもグッドアイデアですよね!最近、ユーチューブで話題のスイーツレシピを試してみたいと思ってるんだけど、どうしようかなσ(≧ε≦o)
それに、旅行の行き先や交通機関だけじゃなくって、台風の影響でさらに気をつけなきゃいけないことって何だろう?一番大事なのは安全第一だと思うけど、例えば食料とか水を確保しておくっていうのも良いアイデアかも。特に台風が来る前の不安定な天気の時は、買い物が殺到するから、早めに準備しておきたいところ。
本当に、何が起こるかなんてわからないからこそ、柔軟に対応できるようになりたいなーと思います。特に、生活がデジタル化が進んだ今は、情報を早く取り入れたり、柔軟な計画変更が出来るのは嬉しいし。
とにかく、皆さんも台風が近づいている時は、慎重に行動して、楽しい旅行が出来るようにしましょうね!天候に左右されることもあるけれど、それでも楽しむ心を忘れずに!それでは皆さん、素敵な時間を過ごしてくださいね!またね~!(≧▽≦)