こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りかこです!今日はちょっと特別な日のお話をしちゃいますね(*´ω`*)。最近、大阪メトロの御堂筋線と四つ橋線が一時運転を見合わせていたみたいで、私も影響を受けちゃったの。特に通勤時間のスムーズさが大好きな20代女子にとって、公共交通機関のトラブルは本当にストレスですよね…!
さて、みんなも経験があると思うけど、朝の通勤ラッシュってほんとにすごいよね。モーニングコーヒーを持っていても、たったの5分遅れただけで、もう駅には人が殺到!それでいて、電車が来ないと焦るし、変な汗が出ちゃったりする。でも、今回の運転見合わせのニュースを聞いたとき、なんだか少しホッとした気分になっちゃったんですよね。みんな同じ状況にいるという安心感から、徐々に明るい気持ちになって。
運転再開の知らせが入ったとき、私の心の中では「やったぁ!」って気持ちが広がったの。おかげで、無事に出勤できたし、いつものカフェでお気に入りのラテを楽しむことができたのも嬉しいポイント。時にはこんな小さな出来事が、日常生活にちょっとしたスパイスをもたらしてくれるのかもしれないなーって思って。
特に、最近は仕事が忙しくて心身ともに疲れ気味だった私。そんなときの通勤時間がスムーズでストレスフリーになると、「あ、今日も頑張ろう!」って前向きになれるんですよね。そうそう!好きな音楽を聴きながら、外を眺める時間も好き。空を見上げながら、今日の運勢を占ったり、未来の理想のライフスタイルを妄想するのも楽しみの一つ。
それに、朝の出勤時の電車の中での人々の様子も面白い。みんな自分の世界に浸りながら、スマホを見つめたり、本を読んだり、時には寝ちゃってたり…(笑)。皆さんはどうですか?どんなことをしていますか?
そういえば、最近新しいカフェがオープンしたと聞いたんだけど、せっかくだからあのお店にも行ってみたいな。運転再開のおかげで、色んなところに行けそう!皆さんもぜひ情報があれば教えてくださいね!おしゃれなカフェ巡り、マジで楽しそうo(≧▽≦)o。
さて、今回は特に電車運行のニュースから私の日常の中での小さな喜びについて思いを巡らせてみましたが、私たちの生活における交通手段って本当に重要。日々のストレスを少しでも軽減させるためにも、しっかりとした運営やトラブルの際の迅速な対応が重要だなって感じていました。
それにしても、公共交通機関が整備されているおかげで、私たちの生活がどれだけ便利になっているか…感謝の気持ちでいっぱい。これからも、快適な日常を楽しんでいきたいな。では、また次回!りかこでした!(≧▽≦)ノ