こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まゆこです✨今回は、釣りという素晴らしい趣味についてお話ししようかなと思います!でも、実はちょっと怖い出来事もあったりするんですよ…なんて、ちょっとドキドキしながら読んでくださいね♪
最近、釣りを始めた私ですが、自然の中で過ごす時間って本当に癒されるし、すごく楽しい!🐟🌸釣りは、ただ魚を釣ることだけじゃなく、一緒に行く友達とのおしゃべりや、美味しいお弁当を食べること、そして大自然の美しさを味わうことができるんだから!
でもね、早速本題に入るけれど、自然の中には安心できないリスクもあるんだよね…最近、私が読んだニュースで、72歳のおじいさんが渓流釣りに行って行方不明になっちゃったっていうのがあって、すごく心配になったの!水難事故の可能性が高いって聞いたから、何が起こったのか気になって仕方がないの。
私の友達もよく山や川に釣りに行くのだけど、外で遊ぶ時は絶対に気をつけなきゃいけないよね!確かに、自然は魅力的だし、アウトドアが好きな気持ちはわかるけれど、安全第一で楽しむことが大切なんだよ!出発する前に、気象情報をしっかり確認したり、必要な道具を忘れずに持っていったり、仲間と一緒に行くのもすごくいいアイデアだよね🍀
ご飯を釣りながら食べるのも楽しくて最高だけど、その瞬間が永遠に続くわけじゃないんだからさ。特に夏の暑い日や、大雨の後の渓流は水の流れが変わるから、注意が必要なんだよね…。だからこそ、釣りに来る際には、周囲の状況をよく観察しながら遊ぶことが大事なんだって思った。
私自身も、大自然の中にいると、ついつい熱中しちゃうことがあるんだけど、冷静に状況を把握することができる大人になりたいなって思うの。実際、最近釣りに行った時も、急に天気が変わって大雨になっちゃったことがあったの。あれだけは本当にやばいよね🚨どうしようもなくて、その時はすぐに避難することにしたよ!
でも、釣りってほんとうに楽しいんだよね~。友達と一緒にいい場所を見つけて、釣りの成果を競ったり、美味しい料理を作ったり。ああ、想像するだけでワクワクしちゃう!釣れた魚を使って、バーベキューをするのが最高の幸せかも…😋
だからこそ、自然の中では、楽しい思い出が詰まった瞬間もあれば、危険が潜んでいることもある。そういうことをしっかり理解したうえで、釣りを楽しむことが大切なんだって思ったの!これからも、もっといろんな場所に行って新しい体験をしたいし、色々なことを学んでいきたいなと思っています✨
そうそう、釣り仲間も増やしたいな〜。一緒に行ってくれる人がいれば、安全意識を高め合うことができるし、思い出がたくさんできるもんね!これからの季節は釣りに良い時期だから、ぜひみんなも計画してみてね。行く前には、予報をチェックすること、良い仲間を呼ぶこと、思い出を作ること、それが大事😆最後まで読んでくれてありがとう、これからもNATURE LOVIN’で最高の時間を一緒に楽しもうね!