あずきの夢がロボットに!未来のおもちゃに期待大!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは~!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さちです。今日はちょっと面白いニュースを聞いたので、みんなにシェアしたいなと思って書いてるよ!(^o^) そのニュースっていうのが、バンダイスピリッツが発表した「超合金あずきバーロボ」ってやつ。みんな知ってる?あずきバーがロボットになっちゃったの!もう、ビックリしちゃったよ~✨

まず、あずきバーっておいしいよね!特に夏になると冷たいものが欲しくなるけれど、私はあずきバーが大好きなの!そのあずきバーが超合金で作られて、なんと重量比率が約95%も合金なんだって!持ったらずっしりと重くて、これぞ本物以上の“硬さ”って感じらしいよ!実際に手に持ってみたいなぁ~!

そして、何より面白いのが、このあずきバーロボ、ロボットに変形できるんだよ。どうしてアイスがロボットになるの?って思っちゃうけど、変形していく過程はパズルみたいに複雑で、これもまた楽しそう。どんな風に変形するのか、想像するのがワクワクするよね!(≧▽≦)

バンダイの人たちは「ロボットへの変形手順が複雑だけど、出来上がりは可愛いよ!」って言ってたみたい。最後にボタンを押すと、あずきバーの兜飾りが出てくる仕掛けもあるらしく、まるでアニメのワンシーンみたいだね~!私、こういう遊び心が大好きなんだよね~!(≧∇≦)

見た目も超かわいくて、一応デザインモチーフが武将ってことで、和風な感じもあるみたい。このあずきバーロボを構えてる姿、想像しただけでほっこりしちゃう!肩の模様がすだれ模様になってるのも素敵だし、アイスのパッケージを意識してるっていうところにも心がくすぐられるよねー💕

あと、ほかにもあるよ。全高110mmで、ポーズを色々と変えられるらしい。正座風のポーズとかもできるみたいで、サブキャラにでも出てきそう!こういう細かいところに気を使うのは、さすがバンダイだよね。その技術にはいつも驚かされちゃう!

でも、気になるのはお値段だよね。1万3750円って、ちょっとしたお小遣いが飛んじゃう感じ!でも、これだけのクオリティとユニークさがあれば、買って損はないかもね~!自慢したくなるし、友達との会話のネタにもなるし、まさに“話題性”抜群だよね!( •̀ .̫ •́ )✧

それにしても、ロボットにした理由が本当に謎(笑)。井村屋さんも「全く問題ございません」って答えたみたいだけど、どこでこの発想が生まれたのか気になる~!もしかして、開発チームでアイスを食べながら「ロボットにしちゃおう!」って盛り上がったのかな?妄想が広がる~。

何にせよ、未来のおもちゃとしてあずきバーロボがどうなるのか、すごく楽しみだよね!早く実物を見てみたいなぁ~。これ、もし私が家に置いたら、きっと「見て!これ、あずきバーロボなの!」って自慢しちゃうと思う。それでは、みんなも新しいおもちゃのトレンドに注目してみてね!また次回のブログでお会いしましょう~!バイバイ!

タイトルとURLをコピーしました