私の好きなマユリカと映画のコラボ!新たな感動の形♩

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

やっほー!みんな!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ちあきです✨今日は、マユリカと江口のりこのコラボについてお話ししたいと思います!映画「愛に乱暴」の初日舞台挨拶での出来事がとっても印象的でさ、私も一緒に浮かれちゃうような気持ちになったのよ!

まず、江口のりこさんって本当に素敵な女優さんよね。彼女が演じたキャラクター、初瀬桃子は平凡な夫婦の日常が少しずつ壊れていく過程を描いたものなんだけど、その表現力は圧巻! 撮影現場のお話なんかを聞くと、実際の家屋で撮影をするっていうのがとてもリアリティがあって良いよね👍。ロケ地がただのセットじゃなくて、実際に人が住んでいる場所だというのは、撮影からも伝わってくる温かみがあったのかも。

そして、江口さんが「マユリカ」の大ファンだというエピソードには心が躍ったわ〜!舞台挨拶にサプライズで登場した二人を見たときの江口さんの反応、まるで子供のように嬉しそうで可愛らしかったの!私も思わず「ああ、私もこんなふうに嬉しさを爆発させたい!」と思っちゃったよ😍。「今日の舞台挨拶は本当に特別な日」って言ってたけど、その気持ちがすごく伝わってきた。

それに、お笑いコンビの「マユリカ」との絡みも興味深いよね!江口さんがマユリカのラジオをヘビーリスナーだなんて、私も聴いてみたくなった〜!マユリカの話す内容、自分たちの人生観みたいなものがファンに響くって、すごく大事なことだと思う。彼らの「人生に絶望しているみたいなところが好き」っていう言葉には、共感しちゃえる部分が多いのよね。

撮影のエピソードの中で、江口さんが「ロケ地の家に住んでいる人たちのことを気にしていた」って言ってたのも素敵。普通の行動の中に優しさが見えるわ💖。住宅での撮影って、私たちからするとただの映画作りに思えるけれど、現場ではいろんな苦労があるんだなぁ。江口さんが撮影の日々を思い出して、「知りませんでした!」って驚く姿を想像すると、なんだか微笑ましいよね。

そして、またまたマユリカから出た言葉が面白くって!「人生に絶望しているとは我々一度も言ったことはないけれど」といった返事に大笑いしちゃった!本来はキラキラした自分たちをアピールしたいっていうのも、覗いたことに心が温かくなる。特に芸人さんたちって、常にポジティブで明るいイメージがある中で、どこか裏の思いを醸し出すのが素敵なのかもしれない。

この映画、感情的な部分が多くて観る人によって印象が異なるんだろうなぁと思ったし、江口さんも「余白があって色々な捉え方ができる」って言ってたのも印象的。確かに、映画を観終わった後にどのように感じるかはその人次第で、だからこそ深く楽しめるのかも。私も映画を観た後に、友達とあーでもない、こーでもないって感想を言い合うのが大好きだから、江口さんの言葉にすっごく共感したんだ。

最後に、本当に映画の迫力や、江口さんの演技が素晴らしかったと伝えたい!映画が出たときにはぜひぜひ観に行かなくちゃ。みんなもこのお話を聞いて、少し興味が湧いてきてくれたら嬉しいな〜。映画の話を一緒に出来るお友達が増えますように!それじゃあ、今日はこのへんで。またね〜!

タイトルとURLをコピーしました