女子大学生の安全を考える!私たちの暮らしとセキュリティについて

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みちこです✨今日は、最近のニュースでちょっと気になった事件について話したいなと思います。女子大学生が帰宅途中に襲われたっていうニュースを聞いて、正直めちゃくちゃ心配になったの。どんなに気をつけていても、こういうことが起きるって本当に怖いよね。みんなもそう思うでしょ?(。•́︿•̀。)

私たち、特に女子は夜遅くまで学校やバイトをしていることが多いから、帰宅する時にどうしても不安になるよね。最近はSNSでも、「帰宅の際には友達に連絡を」「遅い時間はなるべく一人で歩かない」とか情報交換が盛ん。でも、それって本当に効果があるのかな??

まず、セキュリティについて考えた時に、一番最初に思い浮かぶのはやっぱり周囲の状況。一人で歩いていると、周りの人に対して無防備になってしまうよね。そのため、帰り道は明るい場所を選んだり、人が多いルートを選ぶのがいいかも。とはいえ、ほんとにそれだけで安心できるかって言ったら、やっぱり「うーん…」って疑問符がつくよね。そう思うとますます不安になる!😖

次は、自分の身を守るためのアイテムも必要だよね。最近は女子向けの護身グッズがいろいろあるから、自分に合ったものを見つけるのも大事だと思うの。例えば、キーホルダー型の防犯ブザーとか、ナイフ型の防犯グッズ。私も早速、ネットで探してみるつもり!💪✨

それでもやっぱり、外に出ること自体がリスクを伴うと思う。この間友達と話していて、「夜一人で歩くの怖いよね」って共感し合ったんだけど、結局どうすれば自分の身を守れるのか、どんな対策が有効なのか色々考えちゃった。

そして、私たちの安全意識だけではなく、社会全体がこの問題を真剣に捉えてほしいなって思う。警察の方々も頑張って調査してくれていたりするだろうけど、地域の人たちも少しずつ協力し合って、自分たちを守れる環境作りが必要だよね。

例えば、「近所の人と顔見知りになること」も大事かも!いつも同じ時間に帰宅する人や、犬の散歩をしている人と少しでも雑談するだけで、顔が知られているって安心感が生まれるんじゃないかな〜。あとは、少しでも異変を感じたら即行動、すぐに誰かに助けを求めることも必要だし… 本当に心配事が尽きないけれど、少しずつでも自分の安全を強化していくことが大切だと思うの。

最近、友人の間で「夜道の安全をどう確保するか」という話題がすごく盛り上がってるの!お互いに意見を交換しあいながら、自分に合った対策を考えられるっていうのもいいよね。SNSで調べたら、みんな色々なアイデアを出しているし、それを実践している姿を見てると勇気が出るなぁ✨

さて、みんなはどう思う?何か良いアイデアがあったらぜひ教えてほしいな!私も一緒に考えながら、対策を強化していこうね。安全で楽しい生活を送るために、今から行動していこうよ!それじゃあ、またね〜!(・ω<)

タイトルとURLをコピーしました