こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まゆみです!今日は、iPhone 16シリーズの日本価格がついに公開されたので、それについていろいろお話ししてみようと思います!✨
いやー、毎年新しいiPhoneが出るのってドキドキするよね!でも毎年のことだから、ちょっとナーバスになる部分もあるんだよね〜。特にお財布事情が心配で…(笑)。私みたいな20代女子は、流行りには乗りたいけど、無理をしたくない派なのよ~。さてさて、今回はどんな感じなのか、早速見ていきましょ!
まず、最も基本的な「iPhone 16」の128GBモデルが12万4800円ということなんだけど、これビックリしちゃった!前のモデルとあんまり変わらないってことは、ちょっと期待外れ感もあったりして。特に、使い道に合わせて容量を選ぶのが重要だから、128GBで十分な人もいれば、もっと容量が必要な人もいるよね。みんなはどのモデルが気になる?
続いて「iPhone 16 Plus」も紹介するね~!端末が大きいと、写真を撮る時にも便利だし、画面が広いから動画も楽しめちゃう!でも、定価が13万9800円からで、うーん、やっぱり高いよね。これ背負って歩くのはちょっと勇気が要りそう…(笑)。Plusの便利さに惹かれつつも、お財布と相談してしまう私を想像すると、ちょっと切ないなぁ。
そして、いきなり高級路線の「Pro」シリーズが登場!これ、iPhone 16 Proの128GBが15万9800円だって!さすがに16万円オーバーとは、愛用しているファンの中にも手を出しづらい人がいるはず。個人的には、機能がほんとに必要かどうか、じっくり考えてみたいなぁ。全ての機能を使いこなす自信がないもん(汗)。
さらに、最上級モデル「iPhone 16 Pro Max」の1TBモデルはなんと24万9800円ということで、もう一つの世界に行ってしまった気分!😂 これは自分の中のセレブ願望に火がつくかもしれないけど、現実にはなかなか手が出ないよね。
もちろん、イマドキの最新テクノロジーを搭載しているから、パフォーマンスが良いことは間違いないと思う。でも、ほしいと思っても、果たしてその価格に見合った体験が得られるのか、しっかり考えちゃうよね。
一気にお財布を痛めつける選択が迫られたら、何が本当に欲しいのかを見極めるのが大切だなって思う。それに、欲しいものを慎重に選んで買ったら、自分の愛着もひとしおになると思うんだよね。物を大事にする気持ちも大事だもん!
それから、iPhoneの良さはそのスムーズな操作性やデザインの美しさ、そしてエコシステムの使いやすさに支えられてると思う。私は特に写真が大好きだから、カメラ性能の進化には毎回注目しているし、友達の写真をシェアする時も、やっぱり「これいいね!」って言ってもらえると嬉しいよ✌️
最後に、自分が買う!って決めたら、その後に何ができるか、どれくらいの色々なアプリが使えるのかも確認することを忘れずにね。もっとプラスで楽しむことが出来るし、無駄な出費を少なくできるかもしれないからさ。というか、こんな高額なものを買うのに、失敗したくない気持ちも大きいよね。
さて、みんなはこの新しいiPhoneシリーズをどう思っているのかな?買う価値があると思う?それとも、もう少し待ってみようかな?なんて考えを持っているかもしれないけど、私も含めて、いろいろな選択肢を考えつつ、自分のスタイルに合った答えを見つけられたらいいなぁと思ってます。今後の生活がより楽しく、充実したものになることを願って、これからもいろんな情報を追っかけていくつもりです!