ドラえもん映画の魅力を再発見!心温まる名作たち

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えみです!今日は、私が大好きなドラえもんの映画について、思い出をたっぷり語りたいと思います。私自身、子供の頃からずっとドラえもんに夢中で、毎年の映画公開日を心待ちにしてたのを今でも覚えています。ノスタルジックな気分に浸りつつ、みんなの記憶にも残る名作たちを振り返ってみましょう!😊

まず最初に、「映画ドラえもん のび太の恐竜2006」は私にとって特別な作品。やっぱりドラえもんと言えば恐竜!子ども心に戻る瞬間があって、のび太たちの冒険を見ているとドキドキが止まりませんでした。恐竜たちとの触れ合いや、友情の大切さを学んだ感じがします。もう一度見たいなぁ〜って感じですよね✨

あと、「映画ドラえもん のび太と雲の王国」も外せない!この作品は本当に心に残るストーリーで、特にドラえもんがタンクに突っ込むシーンは昔から好き。雲の上の世界に行くなんて、子供の私には夢そのものでした。あの頃、雲の上で遊んでみたいな〜って何度も思ったものです。少し不思議でワクワクする感じが、今でもふとした時に蘇ってきます☁️

そして、「映画ドラえもん のび太の日本誕生」も大好き!この話は個性的なひみつ道具がいっぱいで、見ているのが楽しかったなぁ。7万年前の日本に行くなんて、考えただけでもワクワクが止まりません!「畑のレストラン」の大根から色んなごはんが出るシーンは、私も欲しかった。もし本当にあったら、毎日食べたいと思うくらい。その後の「ギガゾンビ」の歌が頭から離れないのも今では良い思い出です🎵

それと「スタンドバイミー ドラえもん」は、涙なしには見られない名作。会いたくても会えない時間の中で過ごすのび太の気持ちに自分を重ねて、泣けて泣けて…切なくてでも感動的で、何度見ても涙が出るよね。でもそれがいい!その後の心温まるエンディングには、癒されること間違いなし。

他にも「映画ドラえもん のび太と鉄人兵団」や「映画ドラえもん のび太の夢幻三剣士」など、たくさんの名作があって、どれを選ぶか本当に悩んじゃう!これらの映画を見返すたびに、心が優しくなる気がするの。そして、毎回新しい発見もあるから、何度見ても楽しめちゃうんですよね。

でも、皆さんもお気に入りのドラえもん映画は何ですか?きっと、心に残る思い出があるはず。昔のことを思い出しながら映画を見ていると、なんだか心が温かくなるし、あの頃の無邪気さを思い出すことができていいストレス発散になりました!

夏休みの特別上映や、再放送のたびに「また見たいな〜」ってついつい思っちゃう。また友達や家族と一緒に見ると、子供の頃のように盛り上がれるし、やっぱり一緒に見るのが楽しいよね。次のドラえもん映画も、今からワクワクしちゃいます。

これからも、いろんなドラえもん映画から受ける感動やメッセージを大切にしながら、何度も楽しんでいきたいなと思います。それでは、次回のブログもお楽しみにね!また会いましょう〜💖

タイトルとURLをコピーしました