スーパーマリオ映画UHD-BDに不具合、交換手続きが必要です!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りょうこです!今日はちょっとショックなお知らせがあります。なんと、大人気の映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の4K Ultra HDブルーレイに不具合があったことが公表されました。さっそく詳細を見ていきましょう!

NBCユニバーサル・エンターテイメントによると、9月6日に発売された「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」のUHD-BDには、予定していたDolby Atmosではなく、5.1ch Dolby Digitalの日本語音声が収録されていたそうです。これはマスターの不備によるもので、Blu-ray DiscはDolby Atmosで収録されていたため、交換の対象外となっています。

この不具合が確認されたのは、「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー 4K Ultra HD+ブルーレイ」と「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー スチール・ブック仕様 4K Ultra HD+ブルーレイ」、さらにAmazon.co.jp限定で販売された「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー 特別缶ケース仕様 4K Ultra HD+ブルーレイ」の3つの商品です。

この不具合のある商品を購入した方々には、交換の手続きをするように求められています。交換の手続きには、UHD-BDのディスクのみを郵送する必要があります。購入者は、自分の名前、郵便番号、住所、電話番号を記載したメモと一緒にディスクを交換窓口へ郵送するようにとのことです。修正版のディスクは10月中旬ごろに発送される予定で、対応期間は11月24日までとのことです。

マリオファンの皆さん、この不具合による交換手続きは必ず行ってくださいね!楽しんで観たい映画ですので、音声に不具合があると台無しですもんね。早めに手続きを済ませて、修正版のディスクを受け取りましょう!

それでは、りょうこでした♪

タイトルとURLをコピーしました