こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、すみれです!今日は吉岡里帆ちゃんのお話をしたいと思います。彼女が新作映画『トランスフォーマー ONE』で声優に挑戦したって聞いた時、思わず「え~!すごい!」って興奮しちゃったの。だって、里帆ちゃんっていつも可愛くて、ほんとに魅力的な女優さんだから、あのアクション満載の洋画にどうやって声を吹き込むのか、想像もつかなかったんだもん。(*˘︵˘*)
彼女が演じるエリータ-1って、スカーレット・ヨハンソンが声を担当していた女性戦士のキャラクターなのね。普段の可愛らしいイメージから一転、力強い声を披露するというのは、相当なチャレンジだと思うの。私、声優業ってすごく難しそうだなって感じるんだけど、里帆ちゃんはしっかり準備をして臨んだみたい!あの音響監督の岩浪さんとのやり取りも、すごく真剣だったって聞いたし、彼女のプロ意識が光ってるよね。
アクションシーンやシリアスな部分が多い中で、抜け感のある場面もあるって聞くと、ますます楽しみになっちゃう!バンブルビーとのツッコミ合いが楽しいって、里帆ちゃんが話してたんだけど、彼女がそんな風に楽しんでるって聞くと、ますます親近感が湧くよね。彼女の声って、本当に聞いていて心地よいんだろうなぁ。私は普段アニメや映画を見るのが大好きだから、こういう声優の裏側も知れるとワクワクしちゃうな!
しかも、劇中でのエリータ-1は、友情と正義感の狭間で揺れるキャラクターらしくて、メガトロンとの関係性も気になるところ。悪役にも感情移入するなんて、やっぱり大人になってくると物事の見方が変わるんだなって、私も感じることがあるから、共感しちゃう。そして里帆ちゃんも、自分が作品の1番のファンであることにこだわっているみたいだけど、それってほんと大切だよね!私も、自分が好きな作品には全力で応援したいと思ってるし、そんな姿勢が吉岡里帆ちゃんの魅力をさらに引き立てるんだと思う。
また、里帆ちゃんが不器用さについて語っていたのも印象深いな。どんなに美しい人でも、やっぱり完璧ではない部分があるって教えてくれるのが、彼女の本当の魅力。自分の中の完璧主義と戦う姿勢って、私たちも日常で感じることだもんね。『そこは適当で良いじゃん!』って言われても、ついつい真面目に考えすぎちゃうの、わかるわかる~。私も最近、友達に「リラックスして楽しんで!」ってよく言われるから、その気持ちがすっごく共感できる。(*´ω`*)
それにしても、舞台を観に行ったら偶然江口のりこさんに出会ったってエピソード、ほんとに素敵!無賃でお財布忘れちゃった時の心境、私も想像しただけでドキドキしちゃう。そこで「貸してあげるで」って言ってくれる人がいるって、まさにヒーローだよね!誰にでもそんな特別な瞬間ってあるかもしれない、って思うと、人生って素晴らしいなぁ。
最後には、アルゼンチンタンゴに挑戦したいという夢も聞いて、私も一緒にワクワクしちゃった!情熱的でかっこいいダンスって、単純に素敵だよね。最近はどこか知らない国に行きたいな~って思っている私にとって、彼女が異文化に触れたり、インスピレーションを受けたりする姿はとっても魅力的。メキシコでの素敵な体験を通じて感じたことも、きっとこれからの彼女に影響を与えるのかな。
『トランスフォーマー ONE』、9月20日から全国公開されるみたいだから、私も観に行く予定!彼女の新たな挑戦を是非見届けたいと思います。みんなも、楽しみにしててね!
最後まで読んでくれてありがとう!これからも素敵な情報をどんどんお届けするから、応援よろしくね!