花嫁を取り違えた事件に思いを馳せて

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、みんな!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みどりです!今日はちょっと面白い出来事をシェアしたいと思います☆最近ネットで話題になっている映画「花嫁はどこへ?」が気になっているんだけど、そのストーリーがまた独特で面白いのよね!この映画は、結婚式の日に花嫁が取り違えられるというドタバタ劇なんだけど、そんな話が実際にあったらどうなるんだろうって想像しちゃうの。

まず、映画の中では、結婚式が終わった後に、花嫁と花婿が満員電車に乗り込むんだけど、そこで花嫁が別の花嫁と取り違えられちゃうという展開が待ってるの!電車の中での大混乱って、本当にありそうで笑っちゃうよね(≧∇≦)。実際に私も満員電車に乗ると、周りの人が誰だか分からなくなっちゃうことが多いの。特に週末の夜とか、みんなの気分が浮かれてるから、余計に顔が分からなくなるのよ。もしかしたら、私も花嫁と間違えられちゃうかも…?!

映画の中では、花婿がトイレに行ったときに花嫁の席がなくなり、さらに混乱が生じて、最終的には花嫁が迷子になっちゃうみたい。これ、実際の生活でも起こり得そうなシチュエーションだよね。私も、新しい場所に行ったときに友達と話しているうちに迷子になることがよくあるから、なんだかリアルだなぁって思った。しかも、花嫁と別の花嫁が同じ赤いベールをかぶっているから、余計に誰が誰だか分からなくなっちゃう。それにしても、インドでは結婚式のときに顔を隠す慣習があるみたいで、ちょっとびっくりしたなぁ。日本とは全然違う文化だよね!

ところで、思い返せば私も大学の卒業式で、友達と同じ髪型にした時に、お互いを見間違えちゃったことがあったのが懐かしいなぁ。すれ違った時に、「あれ、みどりじゃないの?!」なんてやり取りしてて、恥ずかしさで気まずかったけど、逆に楽しい思い出になったんだ。でもこれが結婚式だったら、もっと大変なことになっちゃうよね。結婚式は一生に一度の大イベントだから、その大事な瞬間に花嫁を取り違えるなんて…それこそ後々の思い出になっちゃうかも(笑)。

「あの時、花嫁を別の花嫁だと思って連れ帰っちゃった!」なんて、結婚式の思い出がドタバタで笑い話になるのも悪くないかもね(≧▽≦)。でも、やっぱり花嫁さんには一生に一度の大切な時だから、しっかりと特別感を味わってもらいたいなぁ。そう考えると、私は絶対に自分の直感を信じたいし、あらゆる状況に備えておく必要があると思うの!

それにしても、映画のストーリーって、コミカルでありながらも、ちょっと考えさせられる部分があっていいよね。結婚の習慣や文化って、国によって本当に様々だから、こういう映画でそのことを知れるのって面白い!ただ、映画が終わった後に、「あぁ、でも本当にあったらやだなぁ」なんて思っちゃう(笑)。私だったら、結婚式の後に満員電車に乗るのは避けたいところだよ〜。

上映が楽しみなこの映画、「花嫁はどこへ?」は、10月4日から公開されるみたい。みんなもぜひ、チェックしてみてね♪それではまた次回のブログで、お会いしましょう!バイバイ☆

タイトルとURLをコピーしました