こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はなです♪今日は、ちょっと気になる銀行手数料の話をしちゃおうと思います!最近、みずほ銀行が他行宛の振込手数料を引き下げると発表したニュースが流れてきたけれど、これって私たちの生活にどんな影響があるのかな?その辺りを考えてみたので、みんなも一緒に考えてみてね!
さて、銀行の振込手数料って、意外と馬鹿にならないよね。特に、私は友達と割り勘したり、ちょっとしたお金のやり取りをすることが多いから、手数料が高いと、お財布の中身がひっ迫しちゃうのが悩みなのよね。今までは、3万円未満の振込でも150円かかってたものが、一律110円になったわけだから、これは多少助かる!友達との遊び代も少しお得になった気がするし、嬉しいなぁ♪(´▽`)
でもさ、ATMの手数料が引き上げられたのも気になるところ。みずほ宛が550円、他行宛が880円になるって、具体的にどれだけの影響があるのか考えてみたよ。例えば、急に現金が必要になった時、ATMを使わざるを得ない状況に直面したら、思った以上にお金がかかっちゃうよね。私的には、現金をちょっと引き出すだけで、880円も取られるのはちょっと……考えものだなって感じ。
そういえば、友達と旅行に行くとき、よく現金を引き出したりするから、今回はその手数料も考慮しないといけないかも。もしかしたら、今後は少しだけ現金を持って出かけた方が良いかもしれないなって、ちょっと思ったり。
あ、そうそう、最近は「ことら送金」サービスを利用することで、他行宛の個人間振り込みが10万円以下なら手数料が無料っていうのもあるから、友達同士でお金のやり取りをする時は、これを活用すると良いかもね!でも、なんといっても、利用するにはちょっとした手間があるかもー。私、面倒だと感じちゃうタイプだから、これを続けられるかは謎だけど……(笑)。
それにしても、銀行の手数料ってホント、色々と変わるから毎回驚かされるよね。これからも、定期的に手数料のチェックをして、自分にとって有利な条件を見極めていかないといけないなって思ったり。生活費を節約するためにも、こういう細かいところに目を向けるのって大切じゃない?
手数料の変動は、私たちの生活に直接影響してくるから、意識しておくのがベスト!みんなも、銀行との付き合い方を再考して、賢くお金を使っていこうね☆彡
さて、少し話が広がりすぎちゃったかな?他にも、最近何か気になるニュースあったら教えてね。楽しくおしゃべりしたいし、みんなの意見も聞きたいな〜!それじゃあ、また次のブログで会おうね!