パナソニックの新製品「SOUND SLAYER(サウンドスレーヤー)」シリーズに注目!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りりです。今回は、パナソニックの新製品「SOUND SLAYER(サウンドスレーヤー)」シリーズについてご紹介します。

パナソニックが、ゲーミングネックスピーカー「SOUND SLAYER(サウンドスレーヤー)」シリーズに無線接続を実現した新モデル「SC-GNW10」を発売すると発表しました。この新モデルは、4chスピーカー構成をそのままに、快適な使い勝手と臨場感ある高音質再生を実現していますよ。

第1弾モデル「SC-GN01」も人気を集め、パナソニックエンターテインメント&コミュニケーション ビジュアル・サウンドビジネスユニット国内マーケティング部の新城隆仁氏によると、「販売計画に対して、2021年度は約2倍、2022年度は実質3倍を売り上げ、隠れたヒット商品になっている」とのこと。ヘッドセットと比べて耳を塞がず蒸れにくく、外音も聞こえるなどのメリットがあり、差別化戦略に成功しているそうです。

新モデル「SC-GNW10」は、2.4GHz帯の専用無線を使用して低遅延のワイヤレス接続を実現しています。ハイスピードのアクションゲームでも遅延を感じることなく、ストレスフリーでゲームが楽しめるそうですよ。また、スピーカーユニットの口径も38mmに大きくなり、中低域の再現性も向上しています。さらに、2900mAhのリチウムイオンバッテリーを搭載しており、音圧も強化されているんです。

SOUND SLAYERシリーズは、ゲームジャンルに合わせたモードを搭載しており、PCアプリ「SOUND SLAYER Engine」も用意される予定です。自分好みの音設定も可能なので、ゲームの世界により一層没入できることでしょう。

さらに、ボイスチャットについても配慮されています。マイクは左右に配置され、どちらを向いても声がしっかりと拾われるようになっています。また、高性能マイクチップを搭載しているため、騒音の中でもクリアな音声を伝えることができ、ノイズキャンセリング機能も強化されているんですよ。

さっさん氏などのガジェット系YouTuberも注目しており、「SOUND SLAYER」シリーズは装着感も抜群で、軽くて長時間使用しても疲れにくいそうです。ヘッドセットでは髪型が崩れるのが気になるという人にもピッタリのアイテムかもしれませんね。

11月17日に発売予定の「SOUND SLAYER(サウンドスレーヤー)」シリーズ、想定税込価格は約3万7000円前後です。ゲームをより一層楽しむための新しいツールとして注目ですね!それでは、また次の記事でお会いしましょう♪ 。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。

タイトルとURLをコピーしました