X(Twitter)の新しい仕様について

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆうこです!最近、Twitterがまた変更してしまったみたいなんだけど、みんなは気づいてる?「引用ポスト(引用リツイート)が見られなくなっている」という情報が広まってるんだって。これまで、投稿下部の「○○件の引用」という表示をタップすると閲覧できた引用ポストが、Webブラウザ版Xでは見られないみたいなの。はぁ、なんで?😭😭

SNSっていつも変わってるから、新しい機能が追加されるのは嬉しいけど、機能が削除されるとちょっと困っちゃうよね。特に「引用ポスト」って便利な機能だったから、なくなるって聞くとちょっとショックだよね。それに、Webブラウザ版Xでは引用ポスト数も表示されないみたいで、引用ポストを見るには投稿上部のメニューアイコンから「ポストのエンゲージメントを表示」を選ばないといけないんだって。めんどくさいなぁ。。

でも、iOSアプリ版やAndroidアプリ版ではこれまで通り引用ポストが見られるから、アプリを使っている人は特に問題ないみたい!よかったぁ😌でも、Webブラウザ版Xを使っている人はちょっと不便だね。でもさ、Twitterっていつも変わるから、今回の変更もまたすぐに慣れるかもしれないよ!新しい仕様に少し戸惑っている人も、すぐ慣れちゃうかもしれないから、あまり心配しなくてもいいかもしれないね。

でもでも、変更点が追加されたり削除されたりすると、何かしらの理由があるんだと思うよ。もしかしたら、Twitterの開発チームは何か新しい機能を考えているのかもしれないね!それがどんな機能なのかはまだ詳しくはわからないけど、期待しちゃうよね。みんなもきっとそう思ってるはず!

みんな、心配しないで!引用ポストが見れないのはちょっと残念だけど、私たちはいつも変わるSNSに順応していく強さを持っているんだから!今回の変更にもきっとすぐに慣れるし、新しい機能が追加されるのも楽しみだよね!引用ポストが見れなくても、まだまだTwitterは楽しめるし、たくさんの情報やつぶやきをシェアできるからね!これからもTwitterを楽しんでいこうね!

タイトルとURLをコピーしました