リコに聞いて!最近の電車事故の影響と気をつけてほしいこと

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは~!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りこです♪今日はちょっと重めのお話を持ってきたよ。最近、電車の事故が続いていて、思わず考えさせられちゃうことがあるの。電車って、毎日たくさんの人が利用する便利な交通手段だけど、その裏には危険も潜んでいるんだよね。

例えば、最近ある踏切で人身事故が発生しちゃったってニュースが流れてたんだけど、どうやら年配の男性と接触したとのこと。事故のことを思うと、ほんとに心が痛むよね。このニュースを聞いて、やっぱり私たちも注意しなきゃって思った。特に、踏切の近くでは周囲に気を配ることが大切だなぁって。

えっと、みんなは普段電車を利用するとき、どんなことに気をつけてるかな?私は、いつもスマホを見ながらピコピコしてることが多いんだけど、意外と周りが見えなくなっちゃうこともあるから、注意しないといけないなって思ったの。あとは、乗る前に周りを見渡して、電車の時間もちゃんと確認するようにしてるよ!でもたまに、電車が遅れるとイライラしちゃうよね~(><)

最近の事故の影響で、電車が一時運転見合わせになっちゃったりすることもあるから、今後の通勤やお出かけには少し余裕を持って行動するのがいいかもしれないね。実際、事故の影響で最大10分の遅れが発生したってニュースでも言ってたし。でも今は再開されたみたいで、ひと安心!

そんなこんなで、私たちが普段使っている電車について深く考えるきっかけにしたいなぁ。列車が来るのを待つ時間、他の人に迷惑をかけないように、携帯電話を使わずに周りを見ていたいなって思ったよ。てか、もうすぐハロウィンだし、友達とコスプレして電車で移動する予定なんだけど、ちょっと心配になるよね。「あ、この子たちコスプレしてる、かわいい!」ってなるのはいいけど、もし何かあったら大変だし。その辺、気をつけなくっちゃ!

あと、年齢に関係なく、周りの人が何をしているかちゃんと見ることも大事だよね。目の前のちょっとしたことでも、それが安全に繋がるかもしれないから、気を抜かず過ごしたいな。やっぱり、もっともっと注意を払いながら電車に乗る習慣をつけていこうと思う!みんなも気をつけてね☆

ところで、最近の私は友達と遊びに行くために、色々な場所を訪れてるよ。やっぱり電車で行くと、気軽に遠出できるのが嬉しい!そう思いながら、先日ディズニーに行ったんだけど、やっぱり楽しいよね~!アトラクションに乗ったり、おいしいものを食べたり、なんだか心がウキウキしちゃう。次は、どの場所に行こうかなって考えるのも楽しみなんだ。

でも、日々の生活の中で、こうした事故のニュースを見ると、どこかで私たちも立ち止まって考えなきゃいけないんだなって。本当に、無事に楽しむためには、当然の注意が必要なんだと気づかされたよ。これからも、いろんなことに気を配りながら、楽しい毎日を過ごしていこうね!みんなも安全第一、楽しい毎日を♪

タイトルとURLをコピーしました