皆さん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りょうこです♪今日は、ちょっと怖い話をしようと思います。最近、埼玉県で報告された総務省を装った詐欺電話が流行しているって知ってましたか?それも、携帯電話がすぐに停止されるなんて脅し文句が使われているらしいんです!(;´Д`)信じられない!
まず、その電話の内容はというと、いきなり「お客様の携帯電話は、2時間以内に利用停止処分になります」とか言われるんですって。しかも自動音声。もうこれだけで心臓がドキドキしちゃう!「え、私何か悪いことしたっけ?」って焦る気持ちが分かります。
実際にこの電話に出てしまった人は、その後「詐欺に使われています」と言われ、さらには「逮捕状が出ています」とか「お金を振り込んでください」とか、ひどい場合には現金をだまし取られちゃうこともあるみたい…。怖すぎる~!(>_<)
さて、そんな恐ろしい詐欺に引っかからないためには、どうしたらいいのかしら?ノー!まず第一に、知らない番号からの電話には出ないってことが一番重要!私も最近、よく知らない番号からの着信があって、思わず出ようか迷ったことがあったんだけど、冷静に考えたら絶対に出ません!だって、怪しいもんね!笑
あと、もし電話がかかってきたら、慌てず騒がず、後ろで冷静に友達や家族に相談するのもいいかも。二人三脚で行動すれば、冷静になれるし、何かあった時も対応しやすいですよね♪
それから、電話から指示されたお金を振り込むなんて絶対にしちゃダメ!そもそも警察や総務省がそんなことを電話で伝えてくるわけがないですから!もし困ったら、すぐに警察に相談する勇気を持とう!自分の身を守るためですからねっ!✨
そして、締めくくりとしては、やっぱり普段からの情報収集も大事ですね。今どんな詐欺が流行っているのかを知っているだけでも、いざという時に慌てないで済むと思います。SNSやニュースサイトでちょっとした時間にササっと確認するだけでも、安心感が増しますよね。
ウフフ、皆さんも詐欺に負けない、賢い女子になりましょう!何か不安なことがあったら、いつでも相談してね♪以上、かわいい女子、りょうこがお送りしました!みんな、気をつけてね~(≧▽≦)