こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ことりです☆最近、政治のニュースってほんとに話題満載だよね〜。今日はちょっと気になることがあったので、皆さんにシェアしたくてブログを書いちゃった!٩(ˊᗜˋ*)و
最近、日本の政治シーンに『裏金問題』が再燃!その中で、ある大物政治家が、議員の公認に対する疑問を投げかけたんです。特に、”裏金議員”についての方針がかなりもやもやした感じで、なんで一部の議員は公認されて、一部はされないのかが正直謎すぎる!(-_-;)
正直、これってどういう基準で決めているんだろう?投票前にああいうニュースが出ると、私たち国民も不安に思うよね。選挙に行くけど、結局誰がどんな基準で選ばれるのか、見えない部分が多すぎて頭がよく回らない(°_°)。疑いの目を向けたくなる気持ち、わかるなぁ…。
それに、特定の議員は公認される一方で、他の議員は直ちに不公認になるというのは、本当にフェアなの?特に、自民党内の旧安倍派の指導者が一部公認されているという報道もあったり。これって、裏で何が行われているのか、見えないところでの取引なのかな〜?
私たち一般人が知る由もない情報が政治の裏にはあると思うと、ちょっと鳥肌が立つよね。選挙に向けて、「政治と金」の問題が今後どうなっていくのか、注視しなきゃと思う!日本の未来に大きな影響を及ぼすかもしれないから、しっかり考えていきたいなって思ってるんだ。
それにしても、政治ってなんでこんなに複雑なの?あたし、一度政治の勉強をしてみようかなって思ってるの。政治って自分たちの生活に直結してるし、投票権がある私たちが無関心でいるのはもったいないよね〜。最近の若い子たちも、もっと政治に積極的になればいいのに!この前、友達と雑談してたら「政治なんて関係ない!」って言ってる子もいたし、ちょっと寂しいなぁって思っちゃった。
みんな、どうやって情報を得てる?ネットも便利だけど、正しい情報がなかなか見つからないのも悩みどころ。って、私自身もまだまだ知らないことだらけなので、しっかり情報を集めて、ちゃんと自分の意見を持ちたいな〜って感じ!(´・ω・`)
そうそう、私のお気に入りの本屋さんで、政治に関する本を少し見かけたので、今度買ってみようか迷ってるところ。読書もいいけど、友達と一緒に活発に話し合える場とかあればいいかなぁ。リアルな意見交換も大事だし、何より楽しいしね♪
最後に、やっぱり私たち国民が声を上げることが、政治をより良くするための第一歩だと思う!無関心でいると、結局、日本の未来を他人に任せちゃうことになるもんね。でも、そういうことを考えると、ちょっとワクワクしてくる!
皆さんもこの問題についてどう思う?コメント待ってますね!一緒に考えていこうよっ。ではでは、またね〜!☆