ユニバでのアフターパーティーが大暴走!?若者の集まり方に要注意!

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、みんな!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りおです☆今日は、ちょっとビックリしちゃったニュースをもとにお話ししたいと思います。

最近、SNSで集まった若者たちが、楽しいはずのユニバの帰りに集団暴走してしまったという衝撃の事件がありました!私もユニバに行くのは大好きだから、こういう行動を聞くと、ちょっと悲しくなるなぁ。

みんな、ユニバってほんとに楽しいよね!アトラクションも可愛いキャラクターもたくさんいて、想い出をいっぱい作れる場所。でも、そんな最高の一日が、帰り道に台無しになっちゃうなんて…。まぁ、若気の至りっていう言葉もあるけど、これはちょっと行き過ぎじゃないかなぁ?(・_・;)

今回の事件では、少年たちが原付バイクに分乗して、車線をはみ出して走ったり、信号無視をしたりするチェイサーみたいなことをしていたらしいの。しかも、SNSで呼びかけて集まったみたいだから、まるで大人たちが想像する“青春ドラマ”みたい。でも、実際にはそのドラマみたいなことが、思いもよらない結果を招いているんだから驚き。

それにしても、警察に捕まった理由が「テンションが上がってしまった」というのも、ちょっと意味不明(笑)。分かるけど、やっぱりそういうノリでやってしまうのは危険だよね。自分たちの行動がどれだけ周りに影響を与えるか、考えなきゃいけないと思うんだ。

若い頃はついつい感情が高ぶったりするけど、ルールを守ることは大事。例えば、私のお友達なんかも、遊びに行くとホントに楽しすぎて、なんだかテンションが上がっちゃうこともあるけど、やっぱり道路に出る時は気を引き締めないといけない。無茶しないで、安全運転第一よね☆

それから、この件では36歳の女性も一緒に捕まったっていうから驚き!もちろん、年齢関係なく、みんなが注意しなきゃならないんだけど、なんで大人の女性がそんなことをするのか全然理解できないなぁ…。その女性も一緒に盛り上がりすぎちゃったってことなのかな。

SNS時代の今、集まる方法も簡単で、瞬時に仲間ができちゃう。でも、その分、責任も伴うんだよね。明るい未来を楽しむためにも、こうした危険行為から遠ざかる姿勢が大切だと思うな。SNSで盛り上がるのは良いけれど、リアルな世界での影響をちゃんと考えなきゃ!

さて、今回の出来事を友達に話したら、「若者は無鉄砲だなー」と笑っていたけど、実際にはどこでも起こりうることだから、それを笑って済ませちゃいけないよね。少しでも周りに配慮して、安全な楽しみ方をしてほしいなぁ。

これからちょっとずつ大人になっていく私たちも、反省して自分の行動や言動に気をつけて、大人としての自覚を持っていきたいですね。楽しいことがあるのはいいけれど、クールに楽しむためには、自分をコントロールする力も必要だから。

もうすぐハロウィンの季節だし、友達と楽しくイベントに参加する予定だけど、その時も安全第一で楽しむことを約束するわ♪ みんなも、ルールを守りつつ、アクティブに楽しむのが一番だよね☆

それでは、またね!次はさらに楽しいネタを持ってくるねー!バイバイっ!(≧▽≦)

タイトルとURLをコピーしました