皆さん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ちえこです🌼 今日はちょっと面白いニュースについておしゃべりしようと思うんだけど、先日ブラジルでのX(旧Twitter)のサービスが再開されたみたいなの!もうびっくりだよね!😲 実はX、ブラジルでの活動停止を余儀なくされてる間、ユーザーたちにとってはすごく困った存在だったんじゃないかなぁ。
まず最初に、Xが活動停止に追い込まれた理由。それは、「虚偽情報を拡散していた」件なんだけど、さすがにSNS企業としては、信頼を失うのは大ダメージだよね💔 なんだかんだ言っても、SNSは情報が命だし、そこをしっかり管理できないと利用者も離れちゃうよ〜。
それで、Xは判事の決定に従って罰金も払ったみたい💰 2860万レアルって、約7億6500万円だよ!?本当に、思わず「え、その金額どうやって稼ぐの?」ってつぶやいちゃうくらいの金額だよね。そのくらい大きな思惑が絡むと、あたしのような普通の20代女子でもドキドキするよ。でも、やっぱり企業としてはこれを乗り越えて再スタートするには苦労するわけで。
そして、Xがブラジルに戻ってくることにした背景には、やっぱりブラジル市場の重要性があるよね。アナリストによると、ブラジルのユーザー数は2000万人以上!今回は、ユーザーが他のプラットフォームに流れちゃったとも言われてるけど、正直その気持ち、めっちゃわかる!だって、新しいSNSに移るのは新しいスタートのようでワクワクしたりするから🎈
でも、Xが何を考えて再開を決意したのか、気になるところだよね。企業としては「法の範囲内で表現の自由を守り続ける」とのことだけど、結局のところ利用者の信頼を回復できるかどうかがポイントになってくるのかなと。う〜ん、大人の事情って難しいよね…。
最近、本当にいろんなSNSが賑わってるけど、Xがまたブラジルでどんな風に成長していくのか、すっごく興味があるなぁ!あたし自身も、実はSNSを通じて友達とつながるのが大好きなんだけど、やっぱり信頼できる情報が欲しい。おしゃれな投稿ばかりを見ていても、情報が偏ってると、持ってるカブトムシの数を競い合うみたいになっちゃうもんね!
あ、ちなみに私事なんだけど、最近友達とインスタで「可愛いカフェ巡り」してるのよ☕ みんなと情報交換しながら、インスタ映えする写真を撮るのって最高に楽しい!これもSNSのおかげだし、友達の投稿を見て刺激を受けることも多いから、やっぱり良いSNSを利用したいよね〜♡
今日のニュースを通じて、改めてSNSやその企業の影響力を考えさせられた一日だったけど、ユーザーの声も大きな力になるから、みんなで良い方向に進んでいけるといいな。今後のXの動向にも注目しつつ、楽しいSNSライフを送りたいと思うちえこなのでした!皆さんも、素敵なSNSライフを送ってね〜!( ^∇^)ノ