舞-HiMEの魅力再発見!20周年を祝う特別企画とは?

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えりこです。みんな元気にしてるかな?今日は私が超大好きなアニメ「舞-HiME」の20周年記念について語ってみるね!

2004年に放送が始まった「舞-HiME」は、私たちオタクにとって特別な作品だよね。バトルする美少女たちが、異形の怪物オーファンと戦う姿は、青春の夢を詰め込んだような感動があったんだもん!特に主人公の鴇羽舞衣は、私たちのヒーローとしてずっと心に残ってるわ。

最近、20周年を祝うためにPVやビジュアルが公開されたり、Twitterのトレンドにも上がってきたりして、あの頃の熱さが蘇る瞬間って本当にたまらないよね!記念PVは、栗林みな実さんの「Shining☆Days」と一緒に、あのワクワクするOPシーンが流れるなんて、もう見るだけで涙が出そうになっちゃう😢💖

でも、舞-HiMEの魅力って、ただのバトルアニメじゃないところだよね。仲間たちとの絆や、葛藤、成長が描かれてるからこそ、いつまでも皆の心に残ってるんだと思う。そう思うと、私も学生時代に戻って、この世界に飛び込んでみたくなるなぁ!笑

そして、さらに嬉しいニュースが!11月3日に東京での上映イベント、「舞-HiME ~20周年記念同窓会~」が行われるんだよ!中原麻衣さんや清水愛さんも登壇するので、ファンとしては絶対に行きたいイベントだよね。なんだか、同窓会って響きがめちゃくちゃ懐かしくて、私も昔の友達に会いたくなっちゃった⏰✨

でも正直言うと、20周年なんて言葉を聞くとちょっと複雑な気持ちになったりもするんだよね。私たちが大好きだった世界が、現実にどんどん遠くなっていくようで😔💭でも、そんな気持ちを吹っ飛ばすくらい、みんなでお祝いできたら最高だよね!

それから、小原正和監督の特別コメントも素敵だったわ。あの独特のユーモアと、制作時の思い出を語る姿が目に浮かぶようだった。この作品は、監督の思いが詰まっているからこそ、長く愛されているんだと思うなぁ。

思えば、舞-HiMEは私の成長と共にあった作品だと言えるね。学生時代に夢中になったバトル、友情、恋……全てが詰まっていて、時には涙し、時には笑い、形のあるものとして心に刻まれているからこそ、こうして20年後も語り継がれているんだろうなって思う。

さて、読者のみんなは舞-HiMEのどのシーンが好きだったりする?私はやっぱり、舞衣が仲間のために戦う姿が一番印象に残ってる💓その頑張りを見ると、自分も頑張れる!って思えるから。ぜひそれについてもコメントしてね!

最後に、舞-HiMEの20周年、みんなでお祝いしよう!これからもこの作品を愛し続けていくつもりだし、未来の展開にも期待してるから、みんなも一緒に楽しんでいこうね!それじゃあ、また次のブログで会おう!バイバイ!

タイトルとURLをコピーしました