こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みどりです✨今日は特にわくわくするニュースをお届けします。最近、ミニチュアアイテムの人気が急上昇しているって知ってました?特に、カプセルトイでのおもちゃコレクションが私の心を鷲掴みにしています!もちろん、それに関連する新しいアイテムが登場したと聞いて、心が躍っちゃいました。全然技術に詳しくない私でも、これは面白そうだと感じましたよ!
さて、その新アイテムとは、何と「ミニチュアサーバラック」!これがまた、本当に精巧で本物さながらなんです。パソコンやネットワーク機器がここまでリアルになるって、技術の進化を感じますよね。私的にはサーバラックに込められた遊び心がたまりません。ミニチュアならではの楽しみ方がたくさんあるじゃないですか♪
実際、このミニチュアサーバラックモデルは、8本のLANケーブルと4本の電源ケーブルがついていて、軽い気持ちで配線作業も楽しめちゃうんです。私が小さな頃遊んでいたフィギュアの家を思い出して、それとコラボして楽しめるのがいいですよね!私の部屋にも、そんな可愛くてリアルなお部屋を作っちゃおうかしらなんて妄想が膨らんでしまいます。
だけど、ここで終わりじゃないんです。ラックには冷却ファンもついていて、これまたリアルポイントが高い!本当に小さな部品が一つ一つ、細かいところにもこだわってて、見る側も飽きさせない工夫がされていますよね。こういうのを見ると、日本の製品って本当に素敵だなぁと感心しちゃいます。
さらに、サーバラックと一緒に展示される手のひらPCやモニターもあって、これを集めたら、自分だけのミニサーバルームを作れるなんて夢がありますよね✨最近、部屋のインテリアにこだわる友達も増えてきたので、これをプレゼントしたら喜ばれそうだな~。今、カプセルトイブームを感じながら、友達と情報を共有するのも楽しいかも?!
そして、なんと幕張メッセで行われる「Japan IT Week」ではサーバラックの実物を展示するらしいです!実際に本物を使っている所を見られるなんて、かなりの貴重体験でしょうね。行ける人は絶対に行った方がいいと思います!先着300人にはお土産とかもあるみたいで、夢が広がるイベントですよね。
話は少しソーシャルメディアも絡めて進めちゃいますが、最近のインスタグラムやTikTokって、ミニチュアコレクションの投稿が増えてきたなと思いませんか?可愛い画像や動画を見かけると、思わず色々集めたくなっちゃいます。フォロワーが増えるかもって期待もあるから、ついつい手を出しちゃう(笑)。
まあ、そんなこんなで、私もこのミニチュアサーバラックを手に入れられるように、カプセルトイコーナーに行く計画を立てています!運が良ければ“当たり”を引いて、サーバラックが当たるかも…って想像するだけで心が踊る~!買ったものが無事に手に入ると良いなぁ。場合によっては、友達同士で競争しちゃうのもアリかも?!
そんな風に、子供の頃の「おもちゃで遊ぶ楽しみ」がまた蘇ってくる気がして、本当に嬉しいです。これを見てる皆さんも、もし気になったらぜひ手に取ってみてくださいね~!ミニチュアの世界は、見てるだけでもワクワクしますし、自分だけのコレクションを増やしていく楽しみもありますからね。
それでは、また次回のブログでお会いしましょう!最後まで読んでくれてありがとう、がんばって集めてね!愛を込めて、みどりでした~☆