こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆきです♪今日はちょっと面白いニュースを発見したので、みんなとシェアしたいと思います!(≧▽≦)スポーツ観戦ってみんな楽しんでると思うけど、最近中高生の観戦方法や憧れのスポーツについての調査結果が発表されたんだって。気になったので、私なりにまとめてみるね!
まず男子中学生の憧れのスポーツとして、1位はなんと「野球」だったんだって!約4割もの男子中学生が憧れているスポーツが野球って、ほんとに人気だよね~。私も小さい頃はテレビで野球の試合を見ていたけど、選手のかっこよさに憧れたもの♡続いて2位は「サッカー/フットサル」で、こちらも3割超え。サッカーは世界中で人気だし、かっこいい選手がたくさんいるから理解できるかも!
次に女子中学生のデータだと、「バレーボール」が約3割で1位!これは意外だったかもしれないけど、女子の大会を見ていると、みんながんばっている姿が本当に素敵だよね。特に、スパイクを決める瞬間なんて、思わず応援したくなっちゃう!それに、1割台半ばで「ダンス」もランクインしているのが可愛い!ダンスは自分でもやってみたいって思う子も多いと思うし、観るのも楽しいよね♪
さて、皆さんは普段どんな風にスポーツ観戦をしているのかな?調査によると、男女ともに圧倒的に「テレビ」で観る人が多いみたい。8割以上がテレビを通じて観戦しているなんて、さすがの影響力!YouTubeも4割ちょっとの人気なんだけど、特に男子中高生だと5割前後もいるみたい。やっぱり若者はネットもフル活用しているんだね~!私も、たまにYouTubeで試合のダイジェストを見たりするから、すっごく良く分かる!
それから「実際に会場に見に行く」っていうのは、2割台とちょっと少なめ。中学生の方が高校生よりも高い割合って面白いね!部活で試合をしている友達を応援しに行くって、すごく楽しそうだし、友達と一緒に現場の熱気を体験するのはやっぱり特別だよね。私も大好きな友達と一緒にスポーツ観戦に行くのが楽しみで、試合のあとの話とかも盛り上がるもん!
中高生の憧れのスポーツについても、男子高校生はまたまた「野球」が1位で、女子高校生は「ダンス」が1位だって!女子高校生の方が好きなスポーツのジャンルが多様化してるのが面白いところかも♪フィギュアスケートやバスケットボールにも人気が集まってるし、みんながやりたいことや憧れることが多様になってきているんだね~。
こうやって見ると、やっぱり時代は進化しているんだなぁと感じるよ!観戦するスポーツやその方法に違いが出てくるって、本当に面白い。これからの世代がどんなスポーツを好むようになるのか、すごく楽しみだよね!私自身も、もっとたくさんのスポーツを応援して、気になる選手のファンになっちゃおうかな♪
さて、皆さんもぜひ自分の好きなスポーツや観戦のスタイルについて考えてみてね!何か新しい発見があるかもしれないよ(*^▽^*)では、また次回のブログでお会いしましょう!ばいばーい!