こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、こはるです。今日はちょっと面白いニュースを見つけたので、みんなにシェアしたいな~って思って、ブログ書いてます!駐車場って、私たち21世紀の女子にとって、いつも気になるポイントですよね。車を持っているときは特に!今日は、駐車場の予約がちょっと便利になった、そんなお話です♪
最近、ある駐車場予約サービスがGoogleと提携して、みんなが普段使っているGoogleマップから直接駐車場の予約ができるようになるんだって!これ、すっごく画期的だと思いません?〇〇のあの地域で用事があるとき、駐車場を探すのって本当に面倒だし、時間がないときなんて特に焦っちゃう(汗)。そんな時に、Googleマップからすぐに駐車場が予約できるって、まさに救世主だよね。
このサービス、実は「アキッパ」っていう駐車場予約アプリが提供してるんだけど、全国で4万5000件以上もの駐車場が登録されているらしいの。住宅の車庫から商業施設の駐車場まで、本当にいろんな場所が利用できるのがすごい!特に、旅行に行ったり、友達とお出かけするときって、その地域の駐車場ってどこがいいのかわからないことも多いけど、これがあれば事前にチェックして予約できちゃうの。
予約の仕方も簡単みたい。まずGoogleマップを開いて、行きたい住所や場所を検索するでしょ?その後、出てきた情報の中に「アキッパ」駐車場の情報が表示されるから、その中で好きなところを選んで予約するだけ!なんて便利!特に、急いでるときには本当に助かるシステムだと思うよ~。
特に私みたいな若い世代は、デジタルに慣れてるからアプリを使って予約するのがもう普通になってきてるよね。わざわざ駐車場を探すために、高速道路の出口を過ぎて引き返すなんてこと、もはや考えられないもん(笑)。これは、もはや私たちのライフスタイルに欠かせない機能だと思うの。
また、アキッパの良いところは、空いている空間を有効活用できる点!個人の車庫や、使ってない土地って、結構たくさんあるんじゃないかな?そういう場所をシェアすることで、駐車場不足の解消にもつながるし、持ち主にも収入が入る。これって、WIN-WINの関係だと思う!本当に賢いアイデア!( •̀ .̫ •́ )
それに、最近では環境への配慮も求められているし、こういうシェアリングエコノミーの取り組みが進んでいるのは嬉しいことだよね。駐車場を探すしかなった私たちにとって、こういう便利な仕組みができるのは未来の流れを感じる…なんて、ちょっとかしこまってみたりして(照)。
これから出かける時に、駐車場のことでイライラすることが少なくなるといいなぁ。みんなも利用してみてね!友達とご飯に行く時や、ちょっとした買い物に出かける時、バッチリ使えると思うよ。私も近々試してみようかな~!
こんな感じで、便利な駐車場予約システムの話をしてみたけど、これからもっと便利なサービスが増えるといいなって思ってます。皆さんの駐車場との向き合い方も教えてもらえると嬉しいな!これからもいろいろな情報をシェアしていきたいと思うので、よろしくね!またね~!