こんばんは~! ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はなです♪ 今日は、最近の猛暑の影響で悩むユズの収穫や加工についてお話ししたいと思います🌞
最近、和歌山の方でユズの収穫が大変だって知ってましたか?猛暑のせいで、去年の半分の収穫量になっちゃったらしいんですって。え、半分!?本当に驚きです。ユズが好きな私にとって、これはちょっとショック。ポン酢やシャーベットにするときのあの爽やかな香り、たまらないですよね~😋
実は、ユズって温暖な気候で育つから、昼と夜の温度差が重要だと思うんです。特に和歌山の古座川町は、その環境がバッチリ!でも、今年の異常な暑さは、果物たちにとって大変な試練みたいです。工場では、50軒もの農家からビタミンたっぷりのユズが運び込まれて、加工されるそうなんですが、その影響で果汁の搾り出し作業が例年より少なくなっているなんて、ちょっと切ないですよね…。
さて、搾り出されたユズの果汁は、ポン酢やジュース、シャーベットに加工されてるらしいんですが、これがまた、どれも美味しいんですよね~!ユズって、食事だけじゃなくてスイーツにもぴったりなんです。なので、この収穫量の減少が今後の価格にどう響くのか、ちょっと心配してます。😢
このままだと、ユズの価格が上がってしまうんじゃないかな?そうなると、ポン酢好きな私たちが困る!夏の暑い日にユズシャーベットを楽しむためには、早めに確保しておかなきゃって思います。でも、やっぱり自然界の恵みだから、一番大切なのは農家の皆さんの努力ですよね!汗を流して育ててくださっている農家の方々には、本当に感謝です。
それに、ユズだけじゃなくて、他の果物や野菜も今年は色々と影響を受けてるみたい。気候変動の影響が出てくるなんて、私たちの生活にも影響があるかも…。せっかくの美味しい季節の果物が、お店の棚から消えてしまったりしたら、寂しいなあ。😟
それに、ユズの香りって、ほんとに癒されるんですよね。キッチンでポン酢を使うたびに、あの爽やかな香りが広がって、料理が一段と美味しくなる気がします。これからの季節、鍋物を作るのにユズポン酢をたっぷり使ったら、体も暖まるし、元気も出るし、最高です!
皆さんは、お気に入りのユズ料理ってありますか?私のおすすめは、やっぱりユズシャーベット!爽やかさが残っていて、暑い日に食べると幸せな気分になります。😊
さて、ここで急なお願いが!皆さんも是非、ユズを使った料理や飲み物を買って、応援してあげてくださいね!農家の方々にとっても、私たち消費者にとっても、ジューシーで美味しいユズがこれからも続いていってほしいです。
最後に、本当に自然には敵わないなって思っぱなしですが、私たちができることもあるはず。消費する力を大切に、しかも美味しいものを楽しみながら生きていきましょうね~!それでは、また次の記事でお会いしましょう!バイバイ~♥