こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みさです!最近、気になるニュースがあったので、今日はそのことについてお話ししたいと思います。なんか心がザワザワしちゃうような内容なんだけど、皆さん一緒に考えてみましょうね!( ̄▽ ̄)ノ
さて、奈良市で線路脇の小屋から出火して、そこから遺体が見つかった事件があったみたい。で、その遺体が明らかに焼け焦げていて、身長から成人のようだっていうことらしいの。マジで怖い…!何が起きたのかが全然わからないよね。火事の原因なんて、いろいろ考えられるけど、事故なのか、事件なのか、どっちなのかなぁ。
これを聞いて思ったのは、小屋ってどんな感じだったんだろうってこと。もともとは誰かが使っていたのかな?それとも放置されていたのかな?私、実際にその小屋を見てみたい気もするけど、あんまり怖いのは苦手だから、やっぱり気になるけど行きたくないかも…(笑)。
警察はさまざまな面から捜査を始めたみたいだけど、どうやって調査を進めていくのかなぁ。遺体の身元がまだわからないみたいだから、もしかしたら失踪届けが出ている人と関連があるかもしれないよね。私たちが知らないところで、いろんな事情が絡んでいるのかと思うと、なんだかゾワゾワしちゃう。思った以上に悲しいストーリーが隠れているかもしれないし。
こういう事件って、いろんな噂が広がるのも嬉しくないのよね。他人の不幸を見て楽しむような人がいるから、控えめにニュースを楽しみたいと思っちゃう。私も、友達と話すときには、冷静に受け止めないといけないって自分に言い聞かせるよ~。
それにしても、このニュースを見ていると、自分の身の回りの人たちにもこの事件が影響を与えるかもしれないって考えちゃうの。こんな火事が街のどこかで起きてたら、自分もお家を気をつけなきゃなぁという気持ちが湧き上がるし。
話は変わるけど、最近は防災の知識を細かく学ぶことが大切だと感じる!火事や事件がないに越したことはないけど、もしものために、何か具体的な対策を取っておくのは善意だよね。犬が怖がるから、火の取り扱いには特に注意しようと思っているよ。よく考えたら、我が家のペットが心配でたまらなくなったりするもの。
それから、火事のニュースを見るたびに思うのは、私は本当に「安全第一」を心がけたいってこと。外出中も家がちゃんと燃えないか心配になるし、電気とかガスとか、使うときには気をつけなきゃいけないよね。みんなもお気を付けて!
一段落してみると、何でも起こりうる日常がちょっと怖く感じられちゃうよね。そういう意味では恐ろしいことだけど、何か起きたときには周りの人と助け合っていきたいなぁと思う。やっぱり「ひとりで抱え込まない」っていうのが、私のモットーだからさ!(≧▽≦)
みんなも、この事件の詳細を見守りながら、自分たちの生活にも気をつけていこうね。話し合ったり、助け合ったりできる関係があるって素敵だと思うし、暗いニュースに振り回されないようにしよう!それでは、次回もよろしくね~!