こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みゆです!今日は、私が大好きな映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」に関する超ワクワクするニュースをお届けしちゃいます✨ 最近、ロバート・ゼメキス監督がこの作品のミュージカル映画化に意欲を示したっていうじゃない?これ、それってすごくない!?もう興奮が止まらないんですけど!💃
さて、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」といえば、1985年の公開以来、私たち世代からおじいちゃんおばあちゃん世代まで愛され続けている名作ですよね。タイムトラベルをテーマにしたこの映画は、本当に心をつかまれるストーリーだったし、マイケル・J・フォックス演じるマーティの姿には、みんなキュンキュンしましたよね💕!
最近、ゼメキス監督が新作映画「ヒア」をプロモーション中に「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のミュージカル化について言及したってわけ。しかも、ボブ・ゲイルが書いたミュージカル版がイギリスで初演されたとか、その後ブロードウェイでも上演されているって、実際に観に行きたいレベル!✨舞台と映画の相性って、正直気になるところだし、どうなるのか期待大です✨
でもね、監督はシリーズの続編やリメイクの可能性については「絶対にない」ときっぱり言ってたんですよ。なんだか少し残念だけど、それでも新たな形で作品が蘇るのは嬉しいよね!だって、名作はリメイクせずとも、新しい触れ方で楽しめるんだから!
ところで、ミュージカル化の話に入るんだけど、「プロデューサーズ」の成功例を引き合いに出すと、なんだか自分もワクワクしちゃう!あの作品は映画から舞台に、そしてまた映画化されたことで、世界中に感動を届けたじゃない?「バック・トゥ・ザ・フューチャー:ザ・ミュージカル」もその流れに乗れるかもしれない!✨
ただ、ゼメキス監督はスタジオと話し合いをしてみたものの、今のところ前進が難しいって言ってたから、実現するにはまだまだ課題があるみたい。せっかくのアイディアなのに、どうにかならないものかしら。私たちファンとしては、ぜひとも実現してほしいです!
話を戻すと、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の原作映画は、若いマーティがタイムマシンで過去に行くお話。この作品の魅力は、時代を超えた愛や友情の物語が描かれているところにあると思うの。マーティが父親の出会いを助けるために奮闘する姿には、胸が熱くなるよね!
何よりも、音楽が素晴らしい作品だから、ミュージカルにしたらどんな風に響くのか、想像しただけで心が躍ります♪ とにかく、名曲たちがどうアレンジされるのか気になるし、見に行く際は絶対に友達を誘って、一緒に楽しみたいなぁなんて思ってるの。新たな歌や振り付けが加わったりするかもしれないから、同じストーリーでも違った楽しみ方ができるかも!
同時に、舞台版を見ると特有の雰囲気やパフォーマンスがあるから、映画化が実現すればその良さをどのように再現するのか、今からドキドキが止まりません。うーん、私の暇つぶしの楽しみが増えていくね!
さあ、もし本当に実現したら、どんなキャストが演じるのか、それも凄く楽しみ!オリジナルのキャストが再集結する可能性は薄いけど、現代の素晴らしい俳優たちが新しい役をどのように演じるのか、全く違った魅力を発揮することでしょう。美しい歌声で思い出の曲を奏でる姿を思い描くだけで、もう今からワクワクしちゃう!
というわけで、ゼメキス監督のこの挑戦から目が離せません!このミュージカル映画化の夢が叶う日が来ることを心から願っています。それでは、次回のブログ更新をお楽しみに〜♪調べたら、映画からミュージカルに変わった作品って意外といっぱいあるから、私もどれか観に行って、感想をシェアしたいかも〜。では、またね! ✌️