こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はるなです☆最近、私の周りではゲームやエンタメコンテンツの話題が尽きないよね!特に、ポケモン関連のものってみんな熱くなってるし、私もポケモン大好き✨でも、今日はちょっぴり関係のある企業、DeNAの最新決算についてお話ししようかなと思います。
さて、DeNAが最近発表した中間決算、ちょっと気になる内容が多かったんですよね。前期に比べて純利益がなんと60%も減ってしまったとか…。これは大きなニュースだと思うんだけど、なんでこんなことが起こっているのか、みんなは考えたことある?実は、為替の変動や金融費用の増加が影響しているらしいけど、これって経済が複雑すぎて一言では説明できないよね(うぅ、難しい…)。
でも、ポケモンの新作「ポケポケ」のダウンロード数が1000万を超えたことは、ちょっと嬉しいニュースでもあるよね!こうした新作がヒットすることで、DeNAのゲーム事業に期待がかかるけれど、実際の売上は前年同期比で減っているという現実があります。新作が大量に出ない限り、ユーザーの消費傾向が下がるのは仕方ないのかなぁ…😢
そういった中、岡村社長が言っていた「しっかり期待はしていきたい」という言葉には希望が感じられる反面、本当にそうなるのか不安もあるよね。優勝した横浜DeNAベイスターズも、コストがかさむことを考えると、業績への影響はどうなるのか、ファンとしても気になるところです。スポーツのことはもちろん大事だと思うけど、ビジネス全体の視点からも成功してほしいなぁと思うのが、私の正直な気持ち💭
それにしても、今の時代、企業は色んな挑戦をしながら進化していかなきゃいけないから、DeNAもきっとこれから新しい施策やプロジェクトを考えるんじゃないかな?特にメタバースやAR技術を活用した新しいゲームとか、超面白そうだよね!今の若い世代はテクノロジーに敏感だから、そういった最新トレンドに乗っていくことが、企業の生き残りに欠かせないよね✨
私的には、こうした話題を楽しみながら、自分たちもそのビジネスの一端を支えているという意識を持つことが大切だと思う。消費者として、どんなサービスにお金を使うか考えることって大事だもん。みんなも、気になる企業の動向をチェックして、自分の喜びにつながるものを見つけるのも楽しいかもね!
今後、DeNAがどんな風にビジネスを展開していくか、本当に目が離せないよ!もしかしたら、次は私たちを驚かせるような新しい発表があるかもしれないし、楽しみにしておこう!それじゃあ、また次回のブログでお会いしましょう〜☆