こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まなです☆今日はちょっと技術系のお話をしちゃいます♪それも、私が最近知った無料の画像編集ソフト「GIMP」が、新しいバージョンを出すって聞いたんです!それに合わせて、どんな風に変わるのかワクワクしているので、そのお話をしていきたいと思いまーす!😊
まず、GIMPって聞いたことありますか?おそらく画像をちょっといじりたいなって思ったことがある20代女子の皆さんなら、一度は使ってみたことがあるかもしれませんよね~。特にSNSの投稿にピッタリな写真を編集するのに、けっこう人気なソフトなんです。無料で手に入るし、機能も豊富だから、みんな手軽に使っているんです。
そんなGIMP、なんと20年ぶりにメジャーアップデート!これって超大ニュースとして取り上げられていて、私もついついテンション上がっちゃいました♪いままで使っていた2.10のバージョンから3.0への移行が楽しみです。✨これまでのバージョンも十分楽しかったけれど、さすがに20年も経つと新しい風が必要ですよね~。
新しいGIMPには、ユーザーインターフェースがめっちゃ改善されるらしいです。普通に使っているときにテンションが下がっちゃうような古いデザインから、新しいデザインに生まれ変わるって、すっごく期待できちゃいますよね!色管理や非破壊編集という機能も向上するようで、これについても色々と考えてみました。
たとえば、色管理機能が改善されるってことは、思い通りの色合いに仕上げられる回数が増えるってこと!✨今まで以上に自分の好みにぴったりな写真が作れちゃうって、嬉しい限り。おしゃれも大好きな女子としては、やっぱりこだわりの色味が大切だと思っているので、この点は特に注目しています!
それに、これまでGIMPの2.10以前のファイルを新しいGIMPで開くと、色合いが崩れちゃったり、思った通りに表示されなかったりしていたことがあったんですよね。それが改善されるって、もうストレスが一つ減るというか、作業がサクサク進む気がします。作りかけのものをリメイクするのもスムーズになるから、友達に見せる時も自信が持てるようになるかな?💖
それに加えて、GUIツールキットに「GTK 3」を導入したということで、今までの使い勝手の悪さが改良されるのもポイント!こういった技術面の進化は、少し難しそうに見えるけれど、実際に使ってみると大きな違いを感じることができると思います。
非破壊編集の強化もなんだか嬉しい!例えば、フィルターをかけるときに元の画像に影響が少ないって、すごく便利だと思いませんか?私自身、いろんなフィルターを試したくなることが多いから、非破壊的に作業できるのはかなりの魅力です。気に入ったフィルターを見つけたとき、そのまま編集してしまうことが多い私にとっては、これがイタイ失敗を減らすお手伝いになるかも!
新しいGIMPでは、TIFFファイルの読み込みも対応するというニュースが流れていました。これまでPhotoshopやSketchbookで作ったものをGIMPで編集することが難しかったけれど、これでその問題が解消されるかもしれません。今からいろんな作品を使って楽しむことが待ち遠しいなぁ!
リリース日についてはまだ決まっていないみたいだけど、「できるだけ早く安定したものをリリースしたい」と開発者さんたちが言ってくれているので、安心して待つことができるかも。私も、このRC版を試してみて、どれだけ変わるのか体験したいな!
最後に、自分の好きな写真やデザインを、自分だけの色や雰囲気で仕上げるって、ほんと楽しいですよね♪皆さんもGIMPに興味が湧いてきたら、ぜひ試してみてはいかがかしら?私たちの創造性を無限に広げる力を持ってるソフトなので、新しいバージョンでものすごい作品が作れる予感がしています!それでは、また次回のブログでお会いしましょうね~。バイバイ!(*´ω`*)