新たな音楽アニメの誕生!ロックの魅力を描いた青春ストーリーに期待大!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは~!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ももです!最近、アニメ界で注目を集めているニュースがあって、私も思わずテンション上がっちゃいました!それは、福田宏氏の漫画を原作とした新しい音楽アニメ『ロックは淑女の嗜みでして』が、2025年4月に放送開始するってことなんですよ!ロック好きの私としては、もうワクワクが止まりません!✨

この作品は、かつてロック少女だった庶民出身の少女が、上流階級のお嬢様たちと出会い、再び音楽の世界に飛び込むというストーリーらしいの。タイトルからもわかるように、ロックと淑女、なんともユニークな組み合わせですよね。なんか、乙女の心もロックンロールされちゃいそう(≧▽≦)

原作を担当している福田氏は、過去に『5分後の世界』や『常住戦陣!! ムシブギョー』なんかも手がけている大御所。自分が知らない世界を描きながらも、しっかりとキャラクターたちの内面を掘り下げるのが上手な方なので、期待大です!アニメの監督は『アイドルマスター ミリオンライブ!』の綿田慎也さんで、制作も「銀魂」や「アイカツ!」を手掛けたBN Picturesということで、クオリティーもすごく期待できそう!

そして、キャラクターたちの声を担当するのが、関根明良さんと島袋美由利さんという二人の実力派声優。彼女たちの演技を聞けるのが楽しみで仕方ありません!関根さんは、りりさ役を通じて、原作の熱意をしっかり伝えようとしているみたいで、すごくやる気が感じられますし、島袋さんも「音羽」の魅力を全力で引き出す気満々みたいです!それにしても、どんなロックバンドの音楽が聴けるのか、本当に楽しみでいっぱいです☆

アニメのPVも公開されているようで、映像からも感じられるこの作品の熱量。おしとやかに見えるりりさと音羽が、演奏を通じて本音をぶつけ合うシーンがあるみたいで、思わず心が震えちゃいますよね。こういうギャップ、すごくいいと思いませんか?私も時におしとやかに、時に激しく!なんて思いながら、自分らしく楽しみたいなって感じます(笑)

今回のプロジェクトの魅力は、ただの音楽アニメじゃなくて、やっぱり成長の物語なんだと思うんです。きっと、りりさはロックを通じて色々なことを学び、成長していく。私もそんな青春を体験したいなぁ、もちろんおしゃれして、友達と一緒にバンドを組んだりして!準備期間は長いけど、夢は大きく持ちたいですよね☆

そういえば、私が最近聴いているロックバンドの曲も、何か背中を押してくれるような力強いものばかり。やっぱり音楽の力って偉大ですよね。『ロックは淑女の嗜みでして』では、彼女たちがどんな曲を演奏するのか、すっごく楽しみだなぁ~。もし、私もアニメの中で登場するような女子だったら、絶対にバンドの一員としてギターを弾きたい!

この作品からは、さまざまな「ロック」の魅力、青春のリアル、そして友情の大切さなどが伝わってくるはず。多くの人がこの物語に共鳴して、一緒に楽しんでくれるといいなって思います♪ 放送開始が待ち遠しいですね☆

それでは、みなさんもぜひ楽しみにしていてください!鍵盤でもギターでも、私たちの心にロックな音楽が流れることを期待して、今日も元気に過ごしましょうね!ばいばい~!(^o^)ノ

タイトルとURLをコピーしました