こんにちは~!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りむです✨今日はちょっと深刻なお話をしなきゃならないのが本当に残念なんだけど、最近のニュースを見ていると、私たちの個人情報がどれだけ脆弱か、痛感させられちゃったの(´;д;`)
最近、大手薬局のウエルシアが、個人情報漏洩の恐れについて発表したんだって!従業員がサポート詐欺に引っかかってしまい、そのせいで約4万人分の個人情報が漏れる可能性があるんだって。え、信じられないよね?!
具体的には、オンラインショップ「ウエルシアドットコム」に使われている情報が、外部からの不正アクセスで流出してしまったかもしれないんだ。特に、氏名や住所、電話番号、生年月日、性別、ID、パスワードまで含まれているとなると、もう大変なことだよね。私だったら、心臓がバクバクしちゃいそう😱
こういうニュースがあると、自分が買い物したサイトのセキュリティが気になっちゃう。最近、オンラインショッピングやゲーム、SNSとか、どこでも個人情報を入力する機会が多いから、ホントに不安になるよね。私なんて、つい先日もお気に入りのアクセサリーショップでポチッとしちゃったばかりだったし、ちょっとドキッとしたわ。
この件について、ウエルシア側は外部調査会社に調査を依頼して、被害の状況や範囲を確認しているそうだけど、こういうのって、いつ全容が明らかになるか分からないから、まだまだ気が抜けない状態だよね。企業側が謝罪してるだけじゃなく、私たちユーザーとしても注意していかないといけないところがあるよね。
もし万が一、個人情報が漏れちゃったら、どんな悪用されるか考えただけでも恐ろしい😣。クレジットカードの情報が悪用された日には、もう泣くしかないよ!だからこそ、自分自身でもパスワードの管理や二段階認証をしっかりしておく必要があるんだと思う。この機会に、自分のセキュリティを見直してみるのがいいかも。
それにしても、企業側はどうにかしてこういう事件を未然に防いでほしいよね。情報セキュリティの強化や社員教育の徹底は、もちろん大事だけど、それをやるためにはお金も時間も必要だから、すぐに実現するのは難しいのかもしれないね🔍。
でも、それでもやっぱり、お店を選ぶときには、セキュリティ対策がしっかりされているかっていうのも、考えなきゃだめだって思う。私たちの大切な情報を守るためには、自分たちも意識を高めていくしかないんだからさ!
とはいえ、こういうニュースがどんどん増えてるから、何を信じていいのかわからない気持ちもあるのよね。うーん、なんとも難しい問題だわ💭。ちょっとしんみりしちゃったけど、今後も安全なネット環境が整うことを願ってるし、それに向けてみんなで意識を高めていこうね!最後まで読んでくれてありがとう✨気をつけてね!