こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あおいです。今日は、最近話題になっているVTuber業界についてお話ししようと思います✨ VTuberって、もともとオタク文化やゲームと密接に関連していると思っていたけど、最近では本当に多くの人に親しまれ、すごい成長を遂げていますよね!でも、ただの人気じゃなくて、ビジネスとしてもしっかり成長しているってところが本当に魅力的だと思うんです!
ところで、先日、VTuber事務所の一つが素晴らしい決算を発表したって聞いたんです。売上や利益が前年比でかなり増えていて、もう夢のような数字ですよね!さすが、みんなが応援している推しが頑張っているからこそ、こんなに盛り上がっているのかな?なんて思っちゃいます!
彼らのビジネスモデルはとてもユニークだと思います。たとえば、配信やコンテンツ提供だけでなく、マーチャンダイジングやライセンス事業なんかも展開していて、それに海外クライアントとの取引も増えているそうなんです。つまり、VTuberたちはコンテンツを作るだけでなく、その関連商品を販売することで売上を伸ばしているんですね!
そして、私が特に注目しているのが、新たなトレーディングカードゲームの発売!これが想定を超える売上を記録したなんて、本当にすごい!このご時世、みんなデジタルコンテンツに夢中だと思っていたけど、意外とアナログな楽しみも根強い人気があるんですね。私もカードゲーム、やってみたいな〜!友達を呼んで、カードを集めてバトルするような会を開いたら絶対楽しいと思う!
さて、話は変わって、VTuberのライブイベントも気になりますよね。最近では海外のライブコンサートも増えているみたいだけれど、国内では大型コンサートが減少しているそうで、そのバランスがどうなるのかちょっと気になるところ。個人的には、やっぱり生のパフォーマンスって観たいし、応援したいな〜。でも、海外での活躍が増えているのは嬉しいニュースです!
物流センターの新設や改善計画も発表されたみたいで、これからますます効率的に商品をお届けできるようになるんですね!私は特に、推しのグッズがすぐに手に入ると嬉しいから、こういった取り組みが進むのは大歓迎です!あ、でも新しいグッズが出たときに、買いすぎちゃったりするのは注意しなきゃだよね😅
そういえば、推しのチャンネル登録者数も伸びているのを最近見て、これは間違いなくVTuber全体が盛り上がっている証拠だなぁって感じました!日本国内だけでなく、海外でも多くのファンが増えているってことは、彼らのコンテンツが世界中で愛されているってことだもんね。特に英語圏やインドネシアからの支持があるのがびっくりです!
これからも、VTuber文化はさらに進化していくんだろうなと思うと、私もワクワクします。こういう成長を見ていると、私たちも何か新しいことに挑戦しようって気持ちになっちゃう✨もし、皆さんの推しのVTuberがいるなら、ぜひ彼らの活動を応援していきましょうね!
それでは、また次回の記事でお会いしましょう!あおいでした〜!(⌒▽⌒)ノ