こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆりこです✨今日はちょっと真面目なテーマについてお話ししたいと思います。最近、ある市議会で政務活動費の不正疑惑が浮上して、証人尋問が行われたっていうニュースが流れたよね。そのニュースを聞いて、私の心の中にいろいろな思いが湧いてきたの。今の政治における透明性と公正さについて一緒に考えてみようよ!
まず、政務活動費って何か知ってる?簡単に言うと、市議が活動するための経費のことなんだけど、その使い道があまりにも不透明だったりすると、信頼がガタ落ちになっちゃうんだよね。私たち、納税者が支払ったお金が正しく使われているかどうか、ちゃんと確認したいと思っているのに、不正があるなんて聞くとホントにガッカリ。接触してくる怪しい市議とか、浮かんだ時に「これが現実なんだ…」って思っちゃったりもするんだから😱
この疑惑を受けて、百条委員会が設置されたみたいだけど、ここでの証人尋問は本当の真相をつかむために重要よね!ところが、証人となった市議が「詳しい説明は控える」なんて言ったら、私たち市民はますます混乱しちゃう。政治家が納税者に対して透明性を持って説明することは、本当に大事だと思うの。そうしないと、ますます市民との信頼関係が築けなくなっちゃうから😔
今、私の周りでも、政治や社会についての関心が高まっているのを感じる。特に、私たちの世代はSNSを通じて情報を得ることが多いから、より多くの人が政治に興味を持っていると思う。だからこそ、政治家の方たちもその期待に応えて、ちゃんと私たちに向き合ってほしいなー。もっと具体的な説明や、必要に応じて責任を取る姿勢が見えないと、応援しようとも思えないよね💔
それにしても、こういうニュースを聞くたびに、気になっちゃうのが他の市議たちの存在よね。あの市議だけが悪いのか、それとも幕の裏で他にも怪しいことが起こっているのか。どんなに悪事を働こうとも、自分だけは見えないところに逃げ込むような政治家がいなくなるよう、みんなが注意して見守る必要があるんだ。そして、私たち市民も一緒に調査や監視をしていく姿勢が求められているのよ!
とはいえ、暗い話ばかりじゃなくて、少し明るい話もしたいなぁ。最近、友達と一緒にカフェに行ったり、映画を観に行ったりして、そんな些細なことがとても幸せだと感じる瞬間が多いの。そんな幸せを守るためにも、政治もちゃんとしてほしいなぁって思うのよね。私たちの生活と密接に結びついてるんだから、政治がしっかりしていれば、私たちももっと安心して日常を楽しむことができるよね😊
最後に、ふと思ったんだけど、政務活動費の透明性って、私たち自身のライフスタイルや価値観にも影響を与えると思うの。例えば、日々の選択や、何にお金を使うか、どこに住むかなど、政治が健全であればあるほど、私たちの未来もより明るく、希望にあふれたものになっていくと信じるの!これからも、私たち一人ひとりが意識を持って、政治に対する目を光らせていきたいよね。
それじゃあ、また次回のブログでお会いしましょう!素敵な一日を過ごしてね💖