イルカと私のふれあい体験!夢の飼育員デビュー!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、みんな!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まゆみです♪今日はね、子どもたちがイルカの飼育員を体験できるっていう話を聞いて、すっごくワクワクしちゃったの!イルカって本当に可愛くて、見ているだけでも癒される生き物だよね!✨

まず、兵庫県にある城崎マリンワールドで、なんと「飼育員のお仕事体験ツアー・イルカの健康管理編」っていうのが始まるみたいなの。このツアー、子どもたちに生き物の生態を知ってもらうことを目的にしているみたいなんだけど、何よりも楽しい体験ができるのがいいよね!だって、普段は見ることのできないバックヤードを見学できるなんて、まるで夢のような体験じゃない?

子どもたちは、実際にイルカに触れることができるんだって。どうやら、「つるつるしてゴムみたいだった」なんて言っている子もいたみたい。イルカの肌ってすごく滑らかそうだし、触ってみたい気持ち、めっちゃわかる~!私も幼い頃、海に行くと絶対にイルカのショーを見てたなぁ。あの優雅な泳ぎと、キラキラした水しぶき…思い出すだけでニヤニヤしちゃう(≧▽≦)

さらに、手振りやホイッスルでイルカに指示を出す体験もできるみたい!そんなことできるなんて、まるで自分が飼育員になった気分になれちゃう!イルカとのコミュニケーション、私もやってみたいなぁ。もし私が参加したら、きっと自分なりに「イルカ、こっちよ~!」とか言って、楽しんじゃうだろうな(笑)

このツアーは、12月14日までの期間限定で、土日限定なんだって。クリスマスも近いし、家族で一緒に行ってイルカと触れ合うなんて、すごく素敵な思い出になりそう!友達に誘われると、つい甘えがちだけど、たまには自分から提案して、家族でのふれあいの時間を作るのも大事だよね♪

ところで、みんなはイルカのことどう思ってる?ペットにしたいとか、泳いでいる姿をただ見ていたいとか、考えるだけでも楽しくなるよね!私は、もしも安全に家で飼えるなら、泳ぎ回る姿を見て癒されたいなぁ。お友達の家に遊びに行くときに、イルカのぬいぐるみをお土産に持って行くと、喜ばれるかも?

なんだか話が盛り上がってきちゃったけど、イルカにふれ合うこの素敵な体験、ぜひみんなも参加してみてほしいな!もし体験したことがある人がいたら、どんな感じだったか教えてね♪ それじゃあ、今日もみんなにとってハッピーな一日になりますように!またね~!(≧▽≦)

タイトルとURLをコピーしました