こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、れなです♡ 今日は、最近発表された小型のクラウドPCについてお話ししちゃうね!実は、これ、すっごい注目されてるんだ~。なんでかというと、Microsoftが新しいハードウェアを発表したの!その名も「Windows 365 Link」✨
まず、見た目から言っちゃうと、サイズは120mm×120mm、高さは30mm。そして、なんとこれ、Appleの「Mac mini」と比べると高さがほぼ半分なんだって!かわいいサイズ感で、小さなデスクでも場所を取らないのが嬉しい~。
特徴としては、USB-Aポートが3つ、USB-Cポートが1つ、さらにHDMIポートやDisplayPortもあるから、モニターの接続もバッチリできちゃう!それに、音楽を楽しむためのヘッドフォンジャックや、ネットに接続するイーサネットポートも完備されてるんだ。これって、一台で様々な使い方ができるってことだね🎶
クールなところは、4K解像度のモニター2台に対応しているところ!えっ、すごくない?高解像度で作業できるのは、特にデザイン系の仕事をする人には絶対に魅力的なポイントだよね。
あと、個人的に気に入ったのが、ファンを使わずに冷却しているところ!これって、静音性が保たれるから、集中したいときに周りの音を気にしなくて済むのが嬉しい。スリープからの復帰も早いから、すぐに作業に取り掛かれるのもポイント高い🎉
でも、みんな気になるのがプロセッサーやメモリーについてだと思うの。これについては明言されていないみたいで、ちょっと不安もあるかな~。ローカルストレージも非搭載だから、全てをクラウドで管理するという新しいスタイルってわけね。
そのお値段は349ドル、約5万4000円になるみたい。ふむふむ、値段的には小型PCとしては頑張ってるかなって感じだけど、自分の用途に合うかが大事よね。私も、お仕事やプライベートで使えるか検討中〜。これからのトレンドになりそうなデバイスだから、見逃せないよね。
発売は2025年の4月を予定しているらしく、最初は法人向けにプレビュー版が配信されるみたい。消費者向けはその後なのかな?ちょっと待ちきれない気持ちがあるけど、ビジネス用途には間違いなく魅力的だと思う。特に、リモートワークが増えている今、こういうクラウドPCが普及するのは本当にありがたい!
おまけに、使うには「Microsoft Intune」と「Microsoft Entra ID」が必要らしいから、ちょっとハードルがある感じかも。どうやらWindows 365の一部のエディションにも限りがあるみたいで、「Government」は対象外とのこと。うーん、これ使いたい!って思ったときに自分がどれに該当するか、ちゃんと確認しないとね。
私の場合、仕事用でもプライベート用でも使えるPCが欲しいから、ぜひともこの新しいデバイスを試してみたいって思ってる♡ やっぱり小型で可愛いデザインって、女子にはたまらないよね♪ それに、カスタマイズの楽しみもあるから、自分らしく使いこなすのもいいよね!
さてさて、今後の発表が楽しみなこの「Windows 365 Link」、どんな風に進化していくのか、動向をチェックしなきゃ!みんなも気になる情報があったら教えてね~。それじゃあ、またね!