こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、かんなです☆今日はちょっと驚くべきニュースについてお話ししようと思います。消防士さんが逮捕されたなんて、ちょっと信じられないよね…(;・∀・)
最近、堺市で大麻を所持していた消防局の職員が逮捕されたというニュースが流れました。このニュースを聞いたとき、私も思わず「えっ、身近な人がこんなことに関わってるなんて…」ってびっくりしちゃった。普段、消防士さんってとっても頼りにされる存在で、私たちのリーダー的存在のイメージがあるから、そのギャップが余計に衝撃的なんだよね。
警察によると、逮捕されたのは36歳の男性職員で、大麻入りの液体を自宅で所持していたとのこと。私が知っている限り、そういうことって結構厳格に取り締まられているみたいだけど、どうしてそんなことをしてしまったのか、深層が気になる…。大麻リキッドを持っていたというからには、やっぱり背景に何かあったのだろうし。
特に気になったのが、4月に「寺内」という名前の男性から『一緒に吸おう』って言われた人がいるっていう証言。この情報提供がきっかけで、警察が動いたんだけど、これって身近なところで危険が潜んでいるサインなのかもしれないね。私たちが普段何気なく生活している中に、こういうトラブルが紛れ込んでくると考えると、ちょっとゾクッとしてしまうよね…(>_<)
大麻やその関連の話を聞くと、つい過去に見たドラマや映画のシーンが思い浮かんじゃうけど、現実はもっと厳しいというか、怖い部分もあるわけで。特に若い世代は大麻に対して抵抗感が薄いこともあるみたいだし、そこには悪影響も考えられる。最近はメディアでも大麻の合法化に関する議論が取り上げられることが増えてきたけど、そういう話を真剣に考えなきゃいけない時期なのかもしれないね。
このニュースを聞いた後、ふと思ったのは…「もしも自分も、そんな場面に遭遇したらどうするだろう?」ってこと。もしも誰かに誘われたら、しっかり拒否できる自信があるかな?友達と遊びに行った時なんかに怪しい雰囲気の人に出くわすこともあるかもしれないし、やっぱり普段から警戒していることが大切かも!
また、堺市消防局からも「深くおわび申し上げます」とのコメントが出ているけれど、これからまた新たな事実が明らかになっていくのかな。今後の報道にも注目したいところ。やっぱり、自分たちが信頼している人たちがこういうことに関わるのは、ほんとに哀しいし、それだけじゃなくて「信頼」っていうものがどれほど大切かを改めて考えさせられる出来事だよね。
このブログを読んでくれたみんなも、何か気になることがあったら友達に相談したり、大人にアドバイスをもらったりしてね!私も、これからは周りの環境にもっと気を配りたいなって思うようになりました。それでは、また次のブログでお会いしましょう!たくさんの愛を込めて、かんなでしたっ☆