こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ことみです!最近、白バイの運転技術を競う大会のニュースが流れてきて、私、すっごくワクワクしちゃったの。男子たちが真剣に運転する姿、見ているだけでドキドキするし、何なら私も真似したくなっちゃうなぁ~。(≧▽≦)
まず、さっそく話題の全国白バイ安全運転競技大会についてお話ししちゃうね!なんといっても、兵庫県警のチームが26年ぶりに優勝したんだって!すごいでしょ?優勝するってことは、それだけ努力と技術が必要なんだから。優勝メンバーには、若い江夏巡査長(26歳)や大谷巡査(25歳)、それに経験者の福井巡査長(32歳)がいて、年齢も近いし、その若さが今回の勝利に繋がったのかなって思う!
大会では、ポールの間を通り抜けるバランスなどを駆使した競技や、災害現場を想定したコースもあったりで、ほんとに運転技術というよりも、まるでアクロバティックなパフォーマンスを見ているかのようだった!(´∀`) それに、優勝した時の彼らの表情が思い浮かぶだけで、ちょっと胸が熱くなっちゃうよね。
さらに、今回の大会では女性部門もあって、出場した女性2人も素晴らしい成績を残したらしいよ!やっぱり、男ばかりの運転技術の世界に女性も参戦しているってだけで、今の時代を感じるよね。私も頑張れば、いつかバイクを乗りこなせるかも?!なんて妄想しちゃう!(≧▽≦)
白バイって、実は交通安全を守るための重要な役割を担っているのよね。彼らが運転する姿を見ると、いつもキリっとした制服姿で颯爽と走る感じがかっこよくてたまらないの。そんな白バイの技術を今大会でしっかりと表現してくれた今回の優勝チームには、感謝でいっぱいだなぁ。
さて、ここでちょっと雑談しちゃうね。最近、私も友達とバイクに乗ってツーリングとかしたいな~って思ってるの!おしゃれなカフェ巡りとか、自然を感じながらのドライブは最高だよね。でも、運転技術は全然なので、まずは教習所に通おうかしら…?もしくはカートとかも楽しそうだし、ちょっと冒険したい気分!(≧▽≦)
最後に、兵庫県警の皆さんには、今後もぜひ高い技術を維持していってほしいし、次回の大会でもまた優勝を目指して頑張ってほしいな!私も自分を磨いていかなきゃ!それでは、また次回のブログでお会いしましょう!ばいばーい!( ^_^)/