こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まゆみです!今日は、皆さんと一緒に癒しの時間を持ちたいと思います。新酒の季節がやってきましたよ~!冬の訪れを感じるこの時期、ふわっと良い匂いがする新酒が搾り出される瞬間って、なんだか特別な気持ちになりますよね。日本酒の魅力、ちょっと語っちゃいますね!(≧▽≦)
まず、みんなは日本酒を飲んだことある?特に新酒は、その年の風味やこだわりが詰まっているから、味わい深いんだよね~。毎年、その季節が来るのを待ち焦がれるんですよ。冬の寒い時期に飲むホカホカのおでんと一緒に楽しむ日本酒なんて最高!お酒の香りに包まれながら、あったか~い食べ物と一緒に楽しむのがたまらないの。これが、日本の冬の風物詩というやつです☺️
それにしても、最近は酒蔵体験とかも増えていて、実際にお酒を作る過程を見られるって素敵ですよね。例えば、蔵人さんがタンクの中でお酒を搾る姿とか、なんだか一期一会な感じがして、私たちが飲むお酒の背景を感じられるのが嬉しいです。皆さんも、酒蔵巡りのプランとか立ててみると、新たな発見があるかもしれませんよ~!気軽に行けるところもたくさんあるので、ぜひ挑戦してみたいです🎶
そのうえで、夏の猛暑の後に収穫されたお米がどうなったのか、ちょっとドキドキしちゃいますよね。でも、やっぱり新酒が出来上がる瞬間は特別だし、今年の新酒も心配をよそに、フルーティーでキレのある甘口に仕上がっているというニュースを聞いて、ホッとしました。やっぱり、お米って大事だよね✨
新酒の魅力は、フルーティーな香りと飲みやすさ。甘さも程よい感じで、食事との相性が抜群です!だから、ついつい飲みすぎちゃう気持ち、わかります?笑 これからの季節は、女子会やクリスマスパーティー、忘年会などイベントが盛りだくさん💃そんな時に新酒で乾杯なんて素敵すぎ!もちろん、おつまみのチョイスも大事不可欠!例えば、鮮魚の刺身やおしゃれなチーズプレート、さらには甘味と合わせると、ますますお酒が進んじゃいますよね。
冬場になると体も冷えがち。だからこそ、あったかい飲み物で心も体も温めてあげたい!新酒で心もほっこり、体もほかほかにしちゃいましょう☺️本当に、冷え性な私には嬉しい限りです!
そして、最後にお酒について意外と知られていないことを一つ。実は日本酒は、適度に飲むことで、リラックス効果やストレス解消に良いと言われているんですよ~!お酒を飲むことは悪いことではないし、適切な量を楽しむことで、日常の疲れを癒やす手段の一つになるの。だから、自分だけのスタイルで楽しむのが一番いいと思います!少しずつ飲みながら、友達と楽しい時間を過ごすのって最高ですよね🥳
ということで、新酒の季節がやってきた今、皆さんもぜひ日本酒を楽しんでみてくださいね!新しい味や出会いが待っているはず。では、また次の記事でお会いしましょう!まゆみでした!