鬼滅ファン必見!無限城の全貌を拝見しよう♪

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ソウンです♡今日はとってもワクワクするニュースをシェアしたいと思います!最近、あの大人気アニメ『鬼滅の刃』のイベントが東京駅近くに新しくオープンしたミュージアムで開催されるって聞いちゃったんです!その名も「鬼滅の刃 柱展 -そして無限城へ-」!これ、ほんとに行くべきエンタメスポットだから、詳しく教えちゃうね〜(*´ω`*)

まず、イベントは2024年11月2日から2025年3月2日まで開催されるそうで、場所は「CREATIVE MUSEUM TOKYO」っていう新しいミュージアムです。もう、このタイトル聞いただけでドキドキするよね!無限城と柱たちの魅力がぎゅっと詰まった展示なんだから、ファンにはたまらない内容になってるみたい。興味津々だよ〜!(≧▽≦)

この展覧会、なんと9つのエリアに分かれていて、入場の際には好きな柱のカードを選んじゃうの!これって、ファンにはクリティカルな要素じゃない?さっそく、どの柱にしようか悩んじゃうな〜!水柱の冨岡義勇、炎柱の煉獄杏寿郎、音柱の宇髄天元……ああ、みんなどれも魅力的で選べない!⊙▃⊙

展示内容も超豪華なんだけど、各柱の個性や特徴を大きなビジュアルと共に知ることができるコーナーもあって、インスタ映えにもぴったり!色々なセリフも聞けるらしくて、手をかざすだけでその柱の名シーンが再現されるみたいだから、心が躍る〜!これ、友達同士で行ったら絶対盛り上がること間違いなしだね!(≧▽≦)

そしてなんといっても「無限城」シアター体験!このエリアでは、特殊な映像体験ができるんだって。実際に柱たちが鬼舞辻無惨に立ち向かっていく迫力あるシーンを、立体音響や振動を交えて体感できるんだって。ちょっと落ちる感覚も味わえるみたいで、好きなキャラの勇士をリアルに感じられるなんて、一生の宝物になる予感がするよ!これ、絶対に体験しないとね〜♪(●^o^●)

また、展示内にはフォトスポットやオリジナルグッズショップも併設されていて、柱たちの背中と一緒に写真が撮れるらしい!これも絶対行って、自分のインスタに載せたいし、友達にも自慢したいなぁ〜!(≧▽≦)

魅力的な食事メニューが並ぶテーマカフェもあって、柱たちをイメージした特別な料理が楽しめるみたい。これ美味しいし、見た目も華やかそう!エッセンスを使った香りづけ料理もあるらしくて、柱の存在を感じながらお食事できるなんて、それこそ特別なひとときになりそう。これは予約必須だよね♪そんな魅力的なカフェでおしゃべりするのも楽しそうだし、今からワクワクが止まらない!ヽ(≧∀≦)ノ

さてさて、こんなスペシャルな展示の詳細を知りたいファンのみんなに、ちゃんとお知らせしておくね。チケットは日時指定券で販売されていて、早めにゲットするのが吉!一般は前売券2,000円からで、小学生以下も参加しやすい料金になってるみたいだし、お友達を誘って大人数で行くのも楽しそう!(。♥‿♥。)

この展示が終わった後も、次に「ヨシタケシンスケ展」が開催されることが決まっていて、ますます楽しみが続くみたい!経歴のあるアーティストの展示も見られるから、アートや文化を感じたい方にも嬉しいニュースだよね〜。

そんな感じで、もう目が離せないこのイベント情報、是非ぜひみんなにも共有したいと思って書いちゃった!私ももちろん、柱展に行く予定だから、思い出をたくさん作って帰ってきたいな♡行く予定の人は、ぜひお土産話を聞かせてね〜!それではまた次回のブログでお会いしましょう!バイバイ!(≧▽≦)

タイトルとURLをコピーしました