こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、こはるです♥今日はちょっと話題になっているメルカリの新しい取り組みについてお話したいと思います。最近、働き方がどんどん多様化してきていますが、そんな中でメルカリが提案するのは「皿洗いをしながら中華料理が食べられる」体験型の飲食店舗なんですって!びっくりですよね~!(≧▽≦)
このプロジェクトは、スキマバイトサービス「メルカリ ハロ」の一環として、実際に仕事を体験したら料理と交換できるチケットがもらえるという斬新な内容です。しかも、この体験は無料なんですって!新宿の「サナギ新宿」にオープンする店舗では、10分ほど業務を体験するだけで、美味しい五目焼きそばや中華丼と引き換えられるなんて、これはお得だと思いませんか?✨
体験できる業務は接客や皿洗いだけでなく、インフルエンサー職、ティッシュ配り、看板持ち、そして着ぐるみでの宣伝まで多彩なんです。個人的には、やっぱりインフルエンサーのお仕事が気になるなぁ。SNSに投稿して少しでもフォロワーを増やしたいっていう女子にはぴったりかもしれません!(っ´ω`c)
しかし、この取り組みのすごいところは単に中華料理が食べられるだけじゃなくて、様々な交流が生まれるところにもあるんです!常連のお客さんに声をかけることで新しい友達ができたり、スタッフと一緒に写真が撮れるなんて、インスタ映えも間違いなし!SNS投稿キャンペーンでは、メルカリポイントが抽選で当たるというプレゼントもあるから、みんなも参加したくなっちゃうよね~
ここで考えられるのは、本当に働くことの新しい価値ですよね。特に若い世代にとって、「働く」ということが「楽しい」体験になるのって、すごく嬉しいことだと思うのです。最近は、仕事に対する価値観も変わってきていて、ただ働くことだけが目的じゃなくなってきているんですよね。そういう意味では、こうした新しいアプローチはとても素敵な試みだと思います!
え?たまには現実逃避も必要だって?もちろんそうよね!それに、若い世代の子たちが気軽に体験できることで、自分に合った働き方を見つける楽しさもあるし、もしかしたら自分が本当にやりたいことが見つかるかもしれない♡
さらに、コミュニケーションスキルや接客の基本が学べちゃうのもいいですよね。特に不安になりがちな就職活動中の子たちには、こういう体験が将来的なアピールポイントになったりするかもしれません♪
それにしても、メルカリがこんなにユニークなサービスを提供してくれるなんて、さすがだなぁって思っちゃいます。多様な働き方ができる時代だからこそ、こういった経験ができる場が増えていくと、私たちもどんどん選択肢が広がるはず! これからの時代、働き方だけじゃなくて生き方ももっと自由になっていくんだろうなぁと思います☺
あ~、実際にその店舗に行ってみたいな~!中華料理も食べたいし、しかもお仕事も経験できるなんて、最高の一石二鳥じゃん!初めての体験ってドキドキするけど、その分面白さも倍増だから、挑戦する価値は十分にあると思うの。みんなもぜひ、この機会に経験を積んで、楽しい思い出を作ろうよ!
それでは、また次回もお楽しみに♪こはるでした!