こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆりこです✨寒い季節がやってきて、すでに氷点下の世界になっているところも多いですよね❄️そんな時、皆さんはどうやって暖を取っていますか?私は、最近ちょっと面白いヒーターに出会ったので、そのことについてお話ししたいと思います!
さて、冬になると欠かせないのが暖房器具。私も毎年、あれこれ試しては「これが一番暖かいかも!」「いや、こっちの方が良かったかな?」って感じで、さまざまなヒーターを使ってきました。ところが、最近、シロカから出た「ぽかエコー」というヒーターが話題になっているって聞いたんです。「あたたかさ2倍で省エネ」っていうキャッチコピーが、なんだか私の心をグッとつかんじゃいました💖
この「ぽかエコー」、実は普通のヒーターとはちょっと違うんです。一般的なヒーターって、熱を前に直接発するのが普通だと思うんですが、ぽかエコーはリフレクトヒーターなんです!中央のヒーターから発せられた熱を特別な反射板が前方に送るという仕組み。しかも、600Wの消費電力で1200W相当の暖かさを実現しているというから驚きですよね!
実際に、このぽかエコーを使ってみると、ほんとに暖かいんです!風邪気味だった私も、このヒーターのおかげで快適に過ごせるようになりました。特に私が感動したのは、このヒーターがファンを内蔵しているところ。普通のヒーターよりも暖かく感じるようになって、瞬時に部屋全体がポカポカになるんです!
そして、反射板が中華鍋のような形をしているのも可愛らしい!デザインがオシャレで、インテリアとしても楽しめる感じがします✨私の部屋もおしゃれなカフェみたいになって、一気にテンションアップ!お友達を呼んでも、「これ、可愛い!」って絶対に褒められると思いますよ。
話を戻すと、ぽかエコーのすごいところはその効率性。開発者さんも言っていたように、消費電力を抑えているのに、しっかりと暖かい空気を長時間持続させることができる。省エネって環境にも優しいし、家計にも嬉しいですよね!私もこれからの季節、ぽかエコーを使って少しでも光熱費が抑えられればいいな~と思っています。
さらに、なによりも嬉しいのは75度の左右首振り機能!これがあることで、部屋にいるときに自動的に熱が行き渡るんです✨本当にこんな小さなヒーターが、こんなに暖かくなるなんて、使ってみるまで全然想像できなかった!驚きです!(≧∇≦)
もちろん、新しいものには不安も付き物だけど、ぽかエコーを使用してみて、その実力を実感しちゃった私は今、もう手放せそうにありません。これから寒い冬を乗り切るための頼もしい相棒が見つけられたって思っています!
最後に、これを読んでくれている皆さんも、寒さ対策は万全にして、楽しい冬を過ごしてくださいね!今後も新しいアイテムや便利グッズを見つけたら、どんどんシェアしていくので、楽しみにしていてくださいね💕ではでは、また次回お会いしましょう!ノシ