2023年の音楽を総括!私のSpotify愛が炸裂する瞬間

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みなです✨今日はちょっと音楽のお話をしようと思います。もう December だし、みんな何かしら音楽のまとめを見ている頃かなーって思って!例えば、Spotifyの「Spotifyまとめ」ってやつね。でも私、実は自分の好きな音楽に関してはとびきりこだわりがあるから、毎年この時期になるとなんだかちょっとワクワクしちゃうんだよね!

まず最初に、私がこの一年間で聴いた曲を振り返ると、やっぱり「ここ最近の№1ヒット!」みたいな感じでサブリナ・カーペンターの「Espresso」とかは欠かせないよね!もうリズムが最高で、朝起きたときに聴くのが日課になってたり…朝から元気になっちゃう!!✨ それに、友達とドライブに行くときも、盛り上がる曲として重宝してるんだよね~!

ただ、私は音楽を聴くときにそのアーティストについてもっと深く知りたい派なの💖。サブリナ・カーペンターのインタビュー動画とかもチェックしちゃうし、ライブストリーミングのセッションを観るのが超楽しい!彼女の音楽の裏話とか、作詞のこだわりなんかも知れると、さらに曲が愛おしくなるのが不思議なの。

それから、SpotifyじゃなくてApple Musicも気になるところ!今年、ケンドリック・ラマーの「Not Like Us」が1位だって聞いて、ちょっと驚いちゃったよ!もちろん彼も好きだけど、やっぱりジャンルが違うし、みんな気分で聴く曲が変わるってことだよね。音楽って本当に多様で、どんなシチュエーションでも合う曲が存在するのが素晴らしいよね。

そして、最近はポッドキャストも人気で、私もハマっちゃってるの。特に、リスナーのリクエストに応えるようなポッドキャストがオススメ!そういうのを聴いていると、ふと思ったのが…もしAIがポッドキャストのホストをやるようになったらどうなるのかな?なんて想像しちゃうこと。ユーザーの好みに合わせてトークしてくれるって、ある意味サプライズ感があって楽しいかも!

音楽とAIの組み合わせって、未来的でおもしろい!想像以上に話が弾んで、友達とも「こんなAIキャラがいたら色々話してくれるよね」って盛り上がること間違いなしだよね。だってそのパーソナリティのAIが本当に私たちの好きな曲をお勧めしてくれたら、絶対に嬉しいもん!(≧▽≦) そんなわけで、今からAIポッドキャストの時代も楽しみで待ちきれないな~。

それに、Spotifyまとめのように一年を振り返る機会って、なんか特別なものがあるよね。この時期に気に入った曲をまとめておくと、来年の今頃にも「私、こんな曲を聴いてたんだ!懐かしい!」って思い出せるし、人生の思い出とも言えるよね。思い返せば、自分の発見した音楽や新しいアーティストとの出会いも、この一年でたくさんあったなあ。

今度は、私の2023年ベストテンプレイリストも作ってみたいなって思ってるから、またシェアするね💓皆さんはどんな音楽を聴いていたのか、ぜひ教えてください!これからも音楽の話たくさんしたいな~。音楽の話をすることでコミュニケーションが広がって、みんなの気持ちも温かくなるもんね。

そんな感じで、2023年もあと少し!音楽に感謝しながら、楽しい年末を迎えたいなって思ってます♥️このブログを読んでくれた皆様も、素敵な音楽ライフを楽しんでね!

それでは、またね!ばいばーい!

タイトルとURLをコピーしました