こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さゆです♪今日は、2024年の音楽シーンについてお話ししたいと思います!最近、Spotifyからいろいろなランキングや特別な取り組みが発表されて、目が離せないんですよね。2024年もあっという間に過ぎ去り、音楽の流れやアーティストの躍進が本当に興味深いです。この機会に、少し私の考えや感じたことをまとめてみるねー!まず、Spotifyから発表された国内で最も再生された楽曲がCreepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Born」だって、驚き!この曲、多くの人たちの間でロングヒットしてたし、私も何回も聴いちゃった💖。しかも、1億回以上の再生を達成したのが国内楽曲として史上最速だなんて、本当に凄いよねー!」
この曲の魅力って、おしゃれでキャッチーなメロディに加えて、歌詞も心にグッとくるものが多いから、ついついリピートしたくなる気持ちがわかる♪ SNSでもこの曲のことが話題になってるの見かけたけど、実際に聴いてみると「これがヒットする理由ね!」って納得しちゃうんだよね。
さらに、Mrs. GREEN APPLEがまたまた注目を集めているのも嬉しい!私も彼らの音楽、好きすぎて♥ 独特な雰囲気とサウンドがクセになるし、「ライラック」や「ケセラセラ」など、今の世代にすごく響く曲をたくさん出していて、彼らの存在感ってやっぱり凄いなぁって。
特に、2024年はMrs. GREEN APPLEが2年連続で最も再生されたアーティストの座に輝いたなんて、もう本当におめでとう!彼らの音楽を聴くと、なんだか元気が出るし、ちょっとした困難も乗り越えられそうな気持ちになれる✨。後で友達にもこの話をして、一緒に盛り上がろうっと!
それから、音楽だけでなく、Spotifyの取り組みとしてZOZOとのコラボがすごく気になります!「Spotifyまとめ2024 in ZOZOVILLA」として、おしゃれなTシャツが販売されるって、これもまた注目したい!ジャケットアートをプリントしたTシャツを着てお気に入りの曲をより身近に感じることができるって素晴らしいよね。これ絶対、友達とのお揃いコーデで着たいし、クローゼットの仲間に加えてもいいかも 🤗
もちろん、音楽だけでなくファッションも大事だから、音楽とともにちょっとしたおしゃれも楽しめるって、若い世代にはたまらない魅力だと思うんだ。これからの時代、アーティストは自分の作品をより多くの人々に届けるために、様々なアプローチが求められるようになるだろうし、このコラボレーションってその一環かなー。
イベントも盛りだくさん!渋谷で開催される「Spotifyまとめ2024 POP UP EVENT」も気になるっ!自分の視聴履歴に基づいてオリジナルのキーチェーンが作れるなんて、遊び心満載なアイデアだよね。すごく楽しそう!私も時間があったら、友達と行ってみたいと思ってる💓。みんなで一緒に楽しむ音楽の体験って、何にも代えがたいし、この機会にさらに盛り上がれたらいいなぁ。
音楽は私たちをつなげてくれる大切な存在だから、こうしたイベントがあることで新しい発見や出会いが生まれることを期待してるよ!音楽に夢中になっている一つの瞬間を、キラキラした思い出に変えてくれるんだから、やっぱり音楽って最高✨。
最後に、2024年の音楽シーンの振り返りも兼ねて、私たち自身もこの時期を楽しんで、いろんなアーティストの曲を聴き返したり、次はどんなトレンドが来るのかも考えてみたりするといいかもね。新しい年も、音楽で充実した日々を送れるといいなって思うさゆでした!皆さんも、自分のお気に入りの曲やアーティストをたくさん見つけて、心に響く音楽と共に素敵な毎日を過ごしてくださいね♪